今日はママレレ今年最後のイベントでした。
保育ルームでウクレレ演奏。
(ママレレについてはこちらも
ママのためのウクレレサークル「ママレレ」)

いつも練習している高木センターにある保育ルームマッキーさんです。
子供は何と4人

演奏する私たちは7人

おばちゃんたちの圧に子供たちがビビらないか心配

まず、手遊びで子供の心をつかむ作戦。
1と1でツリー🎄を作って、
2と2でトナカイ
になって、

3と3でケーキ
を食べて

4と4で天使になって
5と5でお空に輝くお星様、キラッ

とクリスマスバージョン

アンサンブルで
「大きな栗の木の下で」
予想外に大きな声で一緒にうたってくれました。
子供達も鈴や鳴り物で参加してくれた
「赤鼻のトナカイ」
「あわてんぼうのサンタクロース」
再び、手遊び
「糸巻き」
これもクリスマスバージョンで。
サンタさん
の帽子と靴下を作りました。

みんな大好き
「アンパンマンたいそう」
トトロの
「さんぽ」
今年子供のイベントでどこでも大受けする
「パプリカ」
アンコールで急遽やった
「夢をかなえてドラえもん」
女の子からのリクエストで
「アンパンマンたいそう」をもう一度。
ありがとう

男の子たちはやはり反応がうすい‥
楽しんでくれたのか心配な私たち

でも、保育士さんによると
読み聞かせの時は興味がないとウロウロしてしまう男の子も
保育士さんのひざの上で最後まで聴いてくれたのは、
すごいことなんです
って言ってもらえました。
