とある日、西宮唯一の友達Kさんと毎月恒例のダベリ会。
彼女は私がネットで見つけた行きたいお店にいつも付き合ってくれます。
 
ということで、私が「西宮、パンケーキ」で検索してみつけた丹波立杭yamato cafeさんへ。
地図で171号線沿いとあって「そんなところにカフェが?」と思ったら本当にありました。
お店はママ友さん達で満席。みなさん、美味しいお店の情報に敏感ですね〜にやり
 
 
彼女は「自家製カスタードのクリームブリュレパンケーキ」
 
 

私は「塩キャラメルとクラッシュオレオのパンケーキ」
 
パンケーキはふわっふわっで美味しい〜ビックリマーク
 
某有名パンケーキ屋の数量限定のパンケーキはしっとりふわふわだったけど、無茶苦茶卵白臭かった!でもこちらのはそんなことないです。
 
ペロリと行けそうな気もしたけど、意外に食べごたえありなパンケーキでした。
 
不思議な店名だなって思っていたら、本店は「丹波焼き」で有名な丹波立杭の入り口にあることに由来しているんですね。
器もカラフルで可愛いなぁラブラブ
きっと丹波焼きの作家さんの作品なんでしょうね。
三田市にある本店のお隣には丹波焼きのお店もあるとか。行ってみたいな。
 
ランチメニューもあるので、Kさんとまた来ようね!と約束してお別れしたのでした。