ダブルヘッダーのもう1本は


【彼女はひとり】






こちらの作品も予告みて、面白そうな内容だなって思い、舞台挨拶の日に!!

10代の思春期の微妙な心の内を垣間見た感じ
自分が見るからには、普通の青春恋愛映画なんて見ない(笑)
えげつない人間関係や脅迫など
重々しくて
『あー面白かった』では終わらない
モヤっと、ドスっと
心の中に残る、ボディブローのように効いてくるじゃないか


戸田澄子……福永朱梨
勝沼秀明……金井浩人
波多野牧子……美知枝
聡子……中村優里
戸田薫……三坂知絵子
橋本隼人……櫻井保幸
菱川茜……榮林桃伽
矢野瑞樹……堀春菜
浜口……田中一平
戸田隆……山中アラタ


中川奈月監督

(敬称略)

(あらすじ)
高校生の澄子はある日橋から身を投げた。
しかし、死ねずに生還する。
父は引っ越そうと言うが自分の意思で残ることを選び、1年留年して学校に戻ってきた澄子は、同級生となった幼馴染の秀明を執拗に脅迫し始める。
身を投げる原因を作ったのは秀明であり、秀明が教師である波多野と密かに交際していると言う秘密を握っていたのだった。
その行為は日々エスカレートしていくが、そこには過去の出来事、そして澄子の家族に関わる、もうひとりの幼馴染・聡子の幻影があった…

死の渕から舞い戻った澄子。教師との関係を隠す秀明
そしてある少女の幻影が彼らを狂わせる…



この日の登壇者は

中川奈月監督
福永朱梨さん
中村優里さん
美知枝さん
山中アラタさん






役の時とは雰囲気違いますね(そりゃそうたにやり
面白いのは、この作品が立教大学大学院の修了制作として作られたということ
監督やクリエイターなど、若い時から
明確なビジョンや思考があり、創作していくって本当にすごいと思う
0➞1に出来る人って尊敬だわ
この作品、幽霊出てくるからホラー作品👻ってわけでもない
そこには人間ドラマがあり
短編ながらも濃い作品となっている
予告で流れてた階段でのシーンで、この映画を見たくなって、実際本編を見ると
福永さんの演技のすごさを目の当たりにした!
眼力であり、内から出る空気感
澄子の繊細さや怖さが伝わってきた

何回かみて反芻するのがよい作品だと思う

9月公開のみたい映画にも
福永朱梨さん出演されてるので、また違う一面を見せてくれることだろうと今から期待している