先日のBirthdayライブには行けなくて
これだけ抽選ハズレたの初めてだった

昨年の8月29日に
久しぶりの有観客ライブを
青山RizMにて開催

"Sprinkler” live tour 2021 BLOOMING
確か整理番号順で、会場内は自由席だったと思う
着席スタイルで、隣との距離が〖0〗距離なのが
ちょっと気になる

ライブのドリンクって、最近ペットボトルの種類増やしてくれてるところもあるけど
基本常温の水のパターン多い
グラスだと置き場所困るし、何か改善策が欲しいものです!!
意外と前の端の方に座れたので、まぁ見やすい方か!
コロナ禍前は、ライブ運悪くて
必ず周りに変な客が来てしまうという運を持っている私
あーどつきたい( 👊💢º⊿º )👊と何度思ったことか
コロナ禍でよかった事は、着席スタイルが増えて
ソーシャルディスタンスで一席空けるスタイルも多かった点かな
ライブ側としては、マイナスポイントだけど
ゆっくり落ち着いて見れるのは嬉しかった
バンドスタイルでなく
鍵盤演奏のみだったと記憶しているけど
①FILTER MAGIC
②アイシテル~心を込めて~
③アイデンティティ
④Launch to Launch
⑤プリザーブド・メモリー
⑥クロスロード
⑦もう一回
⑧真っ白なジグソーパズル
⑨DIAMOND
⑩アンコール
⑪夢日和
(アンコール)
Someday,Someone
久しぶりに聴く生歌は、やっぱりいいなぁ
盛り上がる曲は、立ちたいけど
声も出せないし、手拍子だけだもんね
たまに、ライブで
ダメだって言ってるのに、声出すタイプいるよねー
開場前に何となく漏れ聞こえてきたお話だけど
毎回北海道から来るファンもいて
素直に凄いな👍ってのと
アーティストファンは、日本全国追っかけるけど
舞台の世界では、全然来ない
急な告知なら仕方ないけど、数ヶ月前に言ってるんだから、何とかして来る努力してみろや!って思っちゃう
それぞれ家庭の事情や金銭もあるだろうけど
1年に1回ぐらいならと思っちゃうのは、ダメなのかなぁ

やっぱりライブ楽しいな😂🎤💕