公開当時にすぐに見に行って

アップリンク吉祥寺で舞台挨拶やるというので
2回見に行った作品!!

【Bittersand】




ビターサンドは造語のようで
劇中でも、違うよ!って指摘されるところだけど、劇中の作品のタイトルにつけちゃったやつ



若手役者さんの生き生きとした演技がいいね

最初のシーンから釘付けになる
最初に大きな衝撃を植え付けて
後から
『こういうことだったのね!』ってなる
暁人頑張れ💪って応援したくなるし
見終わったあと、爽快感がある映画


吉原暁人……井上祐貴
井葉有介……萩原利久
石川絵莉子……木下彩音

原田澄子……森田望智
遠藤拓真……柾木玲弥
上原亜紗美……小野花梨
野田彩加……溝口奈菜
澤村涼平……遠藤史也
宮本智恵……搗宮姫奈
君島耕太……宗綱 弟
藤田真司……前原瑞樹
小川直倫……小西詠斗
高橋菜那……栗林藍希
谷村志穂……赤澤巴菜乃
絡まれる男……西 洋亮
松尾肇……つぶやきシロー
八木哲朗……米村亮太朗


監督・脚本   杉岡知哉


(敬称略)


(あらすじ)
吉原暁人25才
さえない日々を送るサラリーマン
ある日、高校時代に想いを寄せていた石川絵莉子と、7年ぶりに思いがけない再会を果たす。
しかし彼女にとって、暁人を含めたその頃の思い出はすべて、忌まわしい〖黒板事件〗によって、拒絶すべき過去となっていた

何者かが黒板に描いたクラスの男女の爛れた相関図によって誹謗中傷の的となり
日常が暗転した暁人と絵莉子。
それから2人の時計は、止まったままだった
そして暁人は、その頃から自分が一歩も前に進めていないことに気付く
悪友井葉の力を借り、暁人は自分のため
そして絵莉子のために、『記憶を塗り替える』企てを進める
2人の想いを行き違わせた〖黒板事件〗の真実が、遂に明らかにされる時が来た……

無惨に奪われた青春の日々を、暁人と絵莉子は取り戻すことができるのか?







この橋もキーポイント🔑
絵莉子との思い出が詰まってるのが橋

暁人がカツアゲされてる現場に出くわし
逆に絡まれるシーン
そこに絵莉子が登場してからの逃げるところから、もう話に引き込まれてく

木下彩音さんは、昔みた映画である家族の娘役をされてて、その時の印象が強くて覚えてて
めざましテレビのイマドキガールになってて
さらに注目してしまいました!

この映画ではじめて認識したのが
小野花梨さん
出演作品も実は見ていたというチュー
なかなかその時の役と繋がらなかったから、分からなかった
栗林藍希さん、今作ではあまり目立つ役ではなかったけど、出演されてるだけで嬉しい


この作品は、ストーリーが面白くて
ピュアなラブストーリーでもある

高校時代好きだった人を想い続けるのもすごいけど
黒板事件の犯人が自分だ!と嘘を広めて
自分がイジメの対象になり
少しでも彼女に注目が集まらないようにするって、スゴすぎ
こんな愛も彼女には伝わらず
真実を知るのは親友の井葉のみ
切ないわなぁ

黒板事件の真相は、同窓会で解き明かされていくのだけど、その事実を知ると
スカッとする場面もあるけど、怒りもあり
嫉妬や自己都合だけによるものだったりと…

最後はハッピーエンドで終わるので
報われた感があってよかった!





舞台挨拶の撮影タイム📸

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





今日ツイートで知ったけど

また劇場で上映するみたい

ドリパスの投票により決まったような!