Muse of Soul  第4弾となる演目は…

〖Soulチーム〗


【覗きたい女は、覗かれたい男に覗かれる】







6月22日を皮切りに、4公演観劇🎵

場所は、いつものウエストエンドスタジオ



〖Soulチーム〗は、オール女性キャスト

〖Museチーム〗は、オール男性キャスト

それぞれ演出家も違うのは、お馴染みのこと


菅野臣太朗さんが、Muse of Soulのために新作を描き下ろした作品となっています


水野奈月……朝比奈環
水谷千尋……大場愛菜
知江崎ハルカ ……七瀬才庫
クシダ杏沙……紅谷七緒
佐久間比呂美……三島メイ
小澤暢子……田淵純子
永友春菜……泉谷梨香子
羽生田早穂……国仲摩美
鳥居きらら……影山みちる
緒方夏生……有栖川涼香


(あらすじ)

『あの人を見ていたい…あの人の全てを…』


私は街で初めて好きになったあの人と偶然再会しました。
当然あの人は私のことに気がつかなかったのですが…
私はあの人をずっと見ていたい衝動を
抑えることが出来なかったのです。

そして私は、あの人を覗き見ることを決意したのです。
ずっと…

『私って、異常ですか?』
『私って、狂ってますか?』
『これって、愛ですか?』


あるスーパーの屋根裏に覗き穴が無数に開いている!
そこから下にいる住人を覗く女性たち
異様な光景ではある
それぞれに問題を抱えながら、覗く女たち
ドタバタコメディもありつつ、ホロりと泣かせる部分も

 初日は、なっちゃんお勧めの正面の席へ

なっちゃん演じる環は、スーパーを切り盛りする下町姉御肌の女子
男勝りな感じもあり、今までやったことのないタイプの役
ノリツッコミもあったり、めっちゃテンポがいい!
メイとの掛け合いも面白くて、後半の絡みは
メイと環の感情がぶつかるシーンは見応えがあった!
父親が浮気して、その浮気相手のメイが乗り込んで来ちゃうという
それを面白がる七緒たち
才庫と愛菜のシーンもめっちゃ面白い
今回の濃厚キャラのお2人
ちっぴーパワー炸裂!!
マーラカの母国語喋っちゃうやつは🤣
ラストの早穂さんの告白シーンは、ホロりとさせられました

ラストの『愛してるぞー!』コールからの

振り向いてピンスポでの環の言葉

初日がっつり視線があって、まるで自分だけに言ってるようでドキドキ
視線逸らしたら負けや!的な勢いで見つめ続ける
『見てましたよね』

客席に訴える

『私って異常ですか?』
『私って狂ってますか?』
『これって、愛ですか?』

これはやられたわラブ

初日だけ一点見続ける感じだったけど
それ以降は、視線は正面ではあるけど
違う所も見ていたように感じる


今回初デニムの衣装ということで
ご本人脚をすごく気にしてるけど
めっちゃ細いし綺麗なんだけどなぁ
本人だけが感じるコンプレックスなのかもね

言葉使いや歩き方も変えていて
土屋アンナさんをイメージしていたと言ってたかな
北斗晶さんではなかった(笑)

久しぶりに2shotチェキあったので
少し会話が出来た
なぜか、Muse of Soulとのチェキの相性悪くて
暗くなってたり、何か線が入ってたり

日によっては、それで暫く2人で話せるという逆にラッキーも!
平日だと一番最後まで残ることもあったりと!

他のキャストとも話してみたかったけど
前回も話せなかった『ちっぴー』とのチェキを
初めて話せて、気さくに話してくれるちっぴーは、めっちゃ好印象
なっちゃんとも仲良くしてるようで、裏話も聞けて嬉しかったですね!





実際は、クソほど買ってる物販(笑)
このお金あれば、何公演か観れるほど
でも、売れ行きが役者の評価の一つにもなるし
リアルに給料の1部となるはず
舞台女優には、集客力と物販の売り上げ力などが、次に繋がる一つの要素となりうるので
物販はなるべく買うし
千秋楽なら最後に買い尽くすのが目標ではある

ずっと役者続けて欲しいからね(^-^)/













今回も新たな役に挑戦し、見事座長としても責務を果たしてる姿を見て
スゲーなぁ~と感嘆してる次第

今でも初めて会った時に
劇場で自分を探してキョロキョロしてる姿を思い出すんだよなぁ

でも、まだまだ発展途中
今月も舞台もあるけど

来年の自主興行に向けて
できる限りの応援を誓うのでしたウインク