ようやく4月もラスト
(もう師走も近くなりつつある今日この頃
)

4月30日と5月6日に
昨年同じ時期に公演予定が1年延期となった舞台
【堕天使は薄い本を閉じて 2020 復活公演】へ
上野ストアハウスにて
E-stage Topia プロデュース公演
脚本・演出……太田守信
総合監修……若宮亮
両日ともTEAM外回りを観劇
応援してるキャストが2人いたため
それぞれのキャスト扱いにて予約!!
(TEAM外回り)
さかいかな……新橋美愉
有栖川姫子……豊洲奈那
長島光那……新木場理佐
寧……半蔵門線
小川友暉……銀座線
黒川一将……南北線・大阪環状線
金川将……総武線・東武野田線
金純樹……東西線・東武野田線
中尾瑞希……日比谷線
梶愛海……有楽町線
柚木那夏……副都心線
時田笑里……京急本線
雪入みさき……丸ノ内線
山中ゆうこ……りんかい線
永田祥子……山手線・埼京線
鈴木千菜実……京浜東北線
(敬称略)
(あらすじ)
豊洲奈那は、かなりニッチな同人作家
彼女の頭の中は、鉄道擬人化BLの妄想でいっぱいだ!
『いや、マジで半蔵門線と銀座線はBLだからっ』
そんなヲタ活を手伝う新橋美愉は、密かに奈那への淡い気持ちを抱いている
どうしたら奈那は、無機質なBLより自分に振り向いてくれるだろう…
『奈那、私はね…貴女とゆりかもめの関係で結ばれたい!』
2018年、2019年5月に上演して大好評を得た今作品が、2年の時を経て
黒薔薇少女地獄公演でおなじみのキャストも出演し、E-stage Topia公演として更にアップデート!
薔薇なんだか百合なんだかなラブコメディ
発車します!!
過去に、森下愛里沙さん主演の時に観に行った以来
昨年も同じように2公演予約してあったけど
コロナ禍で延期で払い戻し
今回も同じキャストで予約!!
時田笑里さんと梶愛海さん
時田さんは、森下愛里沙さんと同じガールズキャラバンのメンバーだったので、その時から知ってて、それ以来舞台に足を運ぶようになった!
梶愛海さんも、ちょっと遠いけど森下愛里沙さん(ありちゃん)経由かな
ありちゃんが出演した舞台で知った
土志田菜々美さんのチームの逆チームに出演されてたのが梶さん
その公演で、公演チームの逆チームの役者が
物販などお手伝いしてる時に喋ったのが、きっかけかな!
そんなご縁で、2人扱いで予約
あらすじでもあるように、鉄道擬人化したBL物語
地下鉄路線図を思い浮かべながら
クスリと笑える
下ネタあり、駅名でうまく台詞がダジャレになってて
以前と大幅な変更点はないけど楽しめた!
前回と全く同じ役の方もいて
永田祥子さんのお着替えシーンは、何度みても
あのモタモタ感は笑える🤣
笑里さんは、京急本線
最後はドクターイエローとして駆け抜けていく
普段使う電車だからこその面白味や親近感あるよね!
この公演が笑里ちゃんとは最後となりました

ある出来事から、離れた方がいいと判断したため
遠くから今後の活躍を祈ることにしました!