いよいよ今年も残り僅か


今年中にはリアルタイムに追いつきたい!


3月31日~4月5日

Muse of Soul  vol.3
ウエストエンドスタジオにて


【UPSIDE DOWN~クリスマスに誘拐されました~ 】を観劇!






初日の31日を含め、全部で4公演、Soulチームを観劇!
千秋楽は、平日のお昼って
無理だわぁ😣


MuseチームとSoulチームがあり

長年応援しているなっちゃんこと水野奈月さん出演してるので行ってきた


このウエストエンドスタジオも何度も来てるので、慣れ親しんだ場所である



《Soulチーム》

重松隆…蜂須賀智隆
宮本和輝…小山蓮司
村上治夫…吉岡大輔
唯川恵美…水野奈月
東野藤子…水谷千尋
薄井裕太…桑原とおる
東野圭司…青瀬博樹
倉本壮志…平田耕太郎
妹尾薫…森下和



(敬称略)



(あらすじ)




今日はクリスマス
目を閉じると、笑顔の人々で賑わう街の様子が思い浮かびます
平凡な毎日こそが幸せなんだ…
諦めではありません
最近やっと、本気でそう思えてきたんです
そんな私に、思いもよらぬ出来事が起こりました
目を開けると、ここは見知らぬ地下倉庫
どうやら私、誘拐されたようです
彼らに問いたい!
目的は、何なのでしょうか?
こんなオッサンを誘拐して…何かいいことありますか!?
とある競馬レースの実況とともに進行していく、不可解な誘拐現場
果たして、誘拐の真相は?
聖なる夜に起こったこれは悲劇?喜劇?
いいや、奇跡だ!!
諦めない気持ちが巻き起こす、どんでん返しの痛快誘拐ストーリー!







この時期にクリスマス🎅🎄?と思ったけど
すごくバランスがいいお芝居でした

素直に笑えて、感動できるし
ハートウォーミングなお話でしたね!
クリスマスに起こる奇跡を一緒に信じたくなりましたウインク

蜂須賀さん演じる重松が、最初は冴えない情けない感じが、段々とカッコよくなっていく
メガネをかけた感じが、勝手に
おいでやす小田さんっぽいなぁって(笑)
声のデカさもすごかったし
普段は、2枚目な役が多いみたいで
重松みたいな役は珍しいとのこと
心優しき男なのよね!

小山さん演じる宮本
幼少期の誘拐事件の拐われたと思われてた少年から、大人になり誘拐事件という計画を企て
自分とは思わぬ方向に展開していく
個人的には、窪田正孝さんに似てると思ってたんだけどなあ
迫力満点の演技。さすがつかさんのところの役者さんだ👍


ちっぴーこと水谷千尋さん
存在感すごい
寝てる場面も多かったけど、きっちり笑いをとっていくあたり、流石です👏
『どんだけ~~☝️』




そしてなっちゃん
今回はスーツに身を包み、悪い女と思いきや
みんなで企てた計画だったわけで
出来る女がテーマ
物語が、前半と後半でガラリと変わっていくのが面白い
重松が戻ってきてからのドタバタぶり(笑)
伏線回収も見どころの一つ
後半で『ラジオ持ってきて~』のシーンは笑った😂
重松が自分の人生を振り返り語ってるときの
なっちゃんの泣き出しそうなあの表情
こっちももらい泣きしそうに‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬

1度観ただけではわからない、何度かみると
なるほど!ここの伏線が、前半でふってるわけねと気付いたり

ラジオや競馬と絡めたことで、臨場感やドキドキ感が楽しめた

競馬🏇のラスト直線は盛り上がりますよね



終演後、物販で2shotが撮れたので
毎回撮ってたけど
なぜか自分の時、チェキ調子悪くなり
めっちゃ暗かったり、何か線が入ったり…
いけないオーラが出てんのか?(笑)

初日はやはり狙い目で撮る人も少ないし
トラブルのおかげで、長めに話せたのは
嬉しい誤算


何だかんだで、プロデューサーの加藤さんとも色々お話も出来たし

楽しいお芝居でした


これを書いてる昨日には、予約していた
DVDが届いてた