2月27日から
【MOOSIC LAB〖JOINT〗2020-2021】が始まった。
音楽と映画のコラボしたムーラボ
こういう映画祭って今まで、あんまり行ったことなくて
後々、参加してた作品が単独上映して知ることになったりしてて
今回チラシを手に取ったこともあり
面白そうな作品多いじゃん!的なノリで観に行くことに
『MOOSIC COMPETITION』と『MOOSIC EYE』があり、MOOSIC EYEは、特別招待作品である
前半は、新宿のK’s cinemaからのスタート❗
27日は、2作品の上映
【光の輪郭と踊るダンス】
岡本昌也(監督)✖️バカがミタカッタ世界(アーティスト)
日下七海
森脇康貴
山脇辰哉
雛野あき
億なつき
村上京央子
沢栁優大
(敬称略)
コロナ禍をポップ&アイロニカルに切り裂いた青春ホラーSF!?
もはやフィクションみたいな現実世界をそのまんま舞台にして繰り広げられる、どんな世界でも決して変わらない人間のゆらぎを捉えた衝撃作
見ていてコロナ禍をベースにしているんだろう事は想像できた。
不思議な映画といった印象
万人受けするタイプの映画ではないだろう
好き嫌いハッキリすると思う
独特な世界観だわww
50分の短篇作品でした!
お次は……
【さつきのマドリ】

葛里華(監督)✖️noto〖feat.平井珠生〗(アーティスト)
平井珠生
タカハシシンノスケ
千綿勇平
北原帆夏
葉丸あすか
鈴木浩文
ボブ鈴木
モリタモリオ
小倉百代
渡辺潤
岡見百桃
(敬称略)
彼氏に振られた桜井さつき(27)は、お地蔵さまに
『私を幸せにする男を見極める目をください!』と懇願する
すると、男の顔が〖物件の間取り〗に見えるようになって……!?
理想の条件に合う人を見つければ、人は幸せになれるのか?を問いかけるショートムービー
40分の作品
1本目とは打って変わって
ポップさと見やすさは、断然こちら
男の顔が物件の間取りって(笑)
その法則も面白かった
そういや、何でムーラボを見ようと思ったのか思い出した ´ω` )/
北原帆夏さんが、ツイートで
【さつきのマドリ】に出てます
ということで調べたのがきっかけだったわ
さつきの会社の同僚で、合コンばかりのイケてる女子役でしたね
すごく面白かった!
あっという間のお時間でしたね。
主役のさつき役の平井珠生さんも、私の中で注目の女優さんになりました

この日は、初日ということで
関係者や演者が多数観に来てました。
逆に、普通のお客さんの方が少ないんじゃないかぐらいの印象
舞台挨拶は、リモート画面でのご挨拶となりまして。
平井珠生
タカハシシンノスケ
noto
葛里華監督
岡本昌也監督
日下七海
雛野あき
山脇辰哉
億なつき
村上京央子
沢栁優大
(敬称略)
別室だったり、ロビーだったり
色々な場所からのリモート登壇
リモートだけど、早く映画館に来てたので
映画館に来たキャストさんは、ロビーで見ちゃってるわけ(笑)
話しかけられないけど、そうだろうなぁって思ってて
登壇の時に、やっぱりだ!と答え合わせ的な

スケジュールを組んで、気になった作品は
片っ端から見てやろうって!
さて、どれぐらい行けるかな
