11月下旬から12月中旬まで
体調最悪状態だったもんで
舞台3本行けなかった…
チケットあるのにさ

楽しみにしてて、最後の舞台はお値段高かったので
仕事終わりに行こうかと思ったけど
歩いていく体力も戻ってなくて
仕方なしに諦めた
12月舞台復帰は
18日に上野ストアハウスにて
E-stage Topiaプロデュース公演
【Meteor Soda~流れ星を見つけたら、僕は君の微笑の訳を知るだろう。~】


何だかんだで
E-stage Topiaの公演によく行く気がする
今回は
森下愛里沙さん出演のため観劇🎵
〖キャスト〗
秋元龍太朗
相沢菜々子
大橋篤
森下愛里沙
鳥住奈央
山内志織
花実優
森本圭吾
鈴木千菜実
林里容
雪入みさき
赤沼正一
若宮亮
ファンマユミ(子役)
都築旬(子役)
(敬称略)
12月16日~20日までの全10公演
(あらすじ)
一年振りに留学先のロンドンから帰国した那珂根一人(かずと)
その訳は、姉の璃果に逢うためだった
璃果と一人は血の繋がりはない
しかし、一人にとって璃果は世界で一番大切な人だった
ふと見上げると、冬空に一筋の流れ星が流れた
様々な願いを唱える登場人物たち
今宵、大きな流れ星が流れる星降るこの街に
ひとつでも多くの笑顔が咲くことを祈って
ありちゃんは、阿字浦美有という女子高生役
ってことでセーラー服
めっちゃ似合う
可愛いよね

母親の愛情を求めてる美有
おまじかいを信じて、公衆電話で語りかけ続ける
ピュアで真っ直ぐな女の子なんだけど
育ってきた環境から
純新無垢という感じでもない
鉄仮面と呼ばれる先生とのシーンもよかった
なぁ
そして、主役の姉弟
お互いを必要としてるんだろうね
事故で両親をいっきに亡くしてしまう
自分たちがプレゼントした旅行だったので
尚更、ダメージは大きいよね
1人の女性として愛してしまった
姉弟という関係を保つための留学だったのだろう
お姉ちゃん役の相沢菜々子さん
めっちゃスタイル良くて、目がパッチリしてて綺麗な女性だなぁと思って
あとで調べたら
レースクィーンやRIZINガールとかやってる女性
そりゃスタイルいいし、可愛いわけだ

こういう新しい出会いがあるから、舞台って面白い

それぞれが色んな境遇であり
色んな想いを願う
流れ星にたくして🌠
劇中にも出てくる人工的に流れ星を起こすというお話は、現実にあるらしい
人工衛星から直径1cm程度の人工流れ星の粒を放出し、大気圏に突入することで
人工的に流れ星を発生させるということらしい
いつどこで?って実際にわかるわけだから
願い事を言いやすくなる(笑)
この物語は、人間の内面のドロドロしたようなものはなく
爽やかなストーリーに感じた
観終わったあと、夜空を眺め
ソーダを飲みたくなるような爽快感があった

ありちゃん演じる美有は、お母さんとの再会を果たすも想いを告げられない
複雑な想いを真っ直ぐに演じてましたね
もちろん終演後の面会もないので
すぐに帰ります!!
やっぱり感想など、一言いいたいよなぁ
もし流れ星に願い事を言うなら
コロナに勝つ❗❗❗❗
元の生活に戻る
あとお金🤣
そんな本日も上野ストアハウス
以前ありちゃんも出演していた舞台へ
非常事態宣言が延長され
映画館やライブ、演劇と自粛や無観客での要請など聞きますが
公開日を確保するのもミニシアター系では、大変だよ
もう1年も延びてて、またってなったら……
会食するのが駄目なんじゃないの?
1人で映画みて、黙って帰ればさ
基本おひとり様だから言えることなのか?
2人で行こうが、何人で行こうが
終わって解散すりゃ安全性が高まるっしょ
その後で飲み食いしたら、危険度増すわけで!
個人個人考えましょうという話よね
ワクチン接種や効果はどうなのか?
未だ先は見えない