この時はまだレイトショーもやってた時期
『みをつくし料理帖』からの
『鬼滅の刃 無限列車編』へ映画のハシゴ
その間5分という完璧なスケジューリング

朝から、ずっとやってたのに
20時過ぎでも1番前まで満席
お、恐るべき鬼滅の刃💦
後々、興行収入歴代1位となるわけだから仕方ないよなぁ
アニメからの続き
以前情報番組で、本の売り上げ1位から20位まで、ほぼ独占みたいなニュースを見たり
噂で面白いってのは聞いてたけど
アニマックスで、アニメ一挙放送というので
録画してみてみることに
2週に分けての放送で
1~13話
14~26話
確か週末に放送してたので、翌週にチラッと見始めたらたら止まんねー
あと1話だけ、もう1話と
2日ぐらいで見終わって
早く続きみたいって(笑)
で
アニメ見終わって
まだ熱も冷めやらぬ時に、映画へと

最高の流れだね~ww
とその前に漫画も購入(この時はまだ店頭に全巻あった)
映画の前ぐらいまでと、6巻まで購入
(勝手に予想して
)

で、映画の内容全然知らないもんだから
後半に上弦の鬼猗窩座が出てくるとは
そして怒涛の炎柱の煉獄さんとの闘い
凄いぜ!煉獄さん🔥🔥🔥
だけど、あと一息というところで
力尽きてしまう
炭治郎たちとの別れのシーンは、泣ける

心が熱くなる映画でした。
会場内でもすすり泣く声も
面白かった(´ー`*)ウンウン
アニメになると、エフェクトもすごくなるし
綺麗になる
アニメから入ってよかった!
人気出るのも頷ける
大満足な夜でしたね(*´﹀`*)
さぁ、ここから鬼滅の刃単行本探しの旅へと長きに渡る戦いが始まるわけで
前回、全巻あったところは売り切れ
本屋見つけるたびに、探すもないわけよね
しばらく過ぎた頃、大塚の本屋にて
4冊GET
しかし、巻数は飛び飛びなわけで
西武線に乗ってて、新宿や高田馬場とか大きいところは全滅なんで
田無駅に降りてみる
何軒か本屋あるので!
小さな町の本屋さんで、3冊GET
川崎や立川、荻窪と探しあるき
最終巻が出る頃には、何とか揃った!
その後
呪術廻戦も12月上旬には全巻余裕で売ってたのに
一気に売り切れで
また探しあるきの旅へ
やっぱり売ってる時に大人買いしておくべきだたったと!
行動あるのみと実感
鬼滅の刃の第2期も放送が決まり
遊郭編のあの怒涛のスピード感が
アニメになるとどうなるのか?
楽しみで仕方ないですね
まだ、映画にもなるだろうし
鬼滅の刃人気は、しばらくは安泰ですな