シルバーウィークって世間では言うらしい
GOTOキャンペーンが東京もOKっていうらしい
でもでもでも
【そんなの関係ねぇ❗❗❗】
365日営業の現場だから
いつものお休みしかとれない
たまに
休日を1日もらえるぐらいなんで
旅行好きだけど、無理なのよねー!
週末の休みで1泊2日は行けるけど、場所が限られるし
怒涛の2月が終わり(ほぼ半月何かしらを観てた月だった)
非常事態宣言前の3月
Studioユーキースにて
『ロマンス』

Aチーム公演を観劇
応援している中村玲菜さん主演ということで行ってきた
前回のユーキース公演もヒロインでしたし
今回も制服
(Aチーム)
中村玲菜
颯希
淀
佐藤日向子
荒川篤美
咲良心結
マヨエ
(敬称略)
時間になり
階下のスタジオに入ると、前回とは配置が変わってることに目がいく
入口には大体お手伝いで、逆班の女の子も来ている事が多いみたい
ステージ上では、恒例のドリンク販売🍺🍵
このドリンクを購入すると、演者が描いた世界に1つだけのメンバーの似顔絵&サイン入りが当たるという抽選に参加出来るというもの
毎回1本はドリンク買うようにしてます!
前回も少しお話させて頂いた演出の大迫さんと

今回も少しお話させて頂いた!
この物語が再演であるということも
この時知ったぐらい
本編は、青春群像劇かと思いきや
急展開にミステリーに変わってく
地方の仲の良い女の子集団
ガールズトークにも華がさく
智子の誕生日も皆でお祝いして、盛り上がっていた
月日が流れ
都会で一人暮らしをし、バイト暮らしをする智子
以前の明るさは皆無
姉が心配して訪ねてくるも、聞く耳を持たない
そんな中
友人が智子の家にやってきて
誕生日祝いをするという
久しぶりに会う友人たち
アイドルで頑張ってたり、お母さんになろうとしてる子もいたり、大学で研究していたりと
それぞれがそれぞれの場所で頑張ってる
最後にきた友人は、姉と一緒にやってきた
そして
もう1人不思議な力を持った女性も
賑やかな雰囲気だった友人たちが、誰も喋らなくなり、動かない
智子が見ていた友人たちは、智子が作り出した幻想だった
実は、友人達は
東日本大震災ですでに亡くなっていて
それぞれの夢を智子が形にした未来を描いていた
あの日から
智子の時間は止まったまま
幻の友人や姉たちの言葉により
1歩踏み出す勇気を得て
歩き出す智子だった!!!
シックスセンス的なノリですね
途中からのガラッと変わるのは想像していなかったからビックリ
姉が経営する喫茶店で、不思議な能力を持つ(霊と話せる)女性も登場していたので
そういう方向性もあったんだと終わってみてわかった
誕生日会で服を散らかして、その後
その服の山から、着替える服をサッと見つけるのは大変そう
後で聞いたら、着る服は近くにしてあるんだそうだ
そりゃそうだわなー
一緒に放り投げてたらわからんもんね
終演後、チェキ会があるので
チェキ撮って、お話して帰宅
毎年この時期にやる演目のようですね!
お手伝いしていた女の子とも話してて、Bチーム気になるから、行くかもって話してて
行ける日が限定していたのですが、
体調もすぐれなく
1度は予約したけど、キャンセルして
違う日に、Aチームを再観劇することに
10日の夜
この日は土砂降り☔️☔️☔️
ファミレスで時間潰して
劇場へ向かう
その時点で、ビシャビシャです😫
この日は、お手伝いがたくさんいて
逆班のメンバー多かったように思います
その中に、エラい可愛い女の子いるじゃないですか!!
次回ユーキースの舞台『獅子の如し』の主演の田中梨瑚ちゃん
その舞台の話など色々と話してるうちに
行ってみたくなり
予約する事を伝え、舞台みて帰宅
今回もチェキ撮って帰りましたとさ
ここで、梨瑚ちゃんと出会えたのはラッキー🍀
大人っぽい雰囲気だったから、高校生とは思わなかった😆
美少女って感じな女の子
結局コロナで延期になった舞台も
10月に公演決まってよかったです❗

やっぱり舞台って色んな表現あって面白いね