2月も半ば過ぎて  

連チャンでの活動

身体にも疲れが蓄積されてきてるけど

楽しい事は、やめらんねぇグラサン


ってことで


17日の月曜日


テアトル新宿にて


映画【ファンシー】を観てきた❗








山本直樹原作の短編コミックを膨らませて
映画化したそうです


主演は

永瀬正敏

窪田正孝


ヒロインに

小西桜子


(敬称略)

元彫り師の郵便屋(郵便屋)を永瀬正敏さん
常にサングラスをしていて、裏の匂いのする男
こういう役似合いますね
ヤクザにも物怖じしない度胸
彫り師と郵便屋というギャップも面白い


ロマンティストの詩人(ペンギン)を窪田正孝さん
今や数々の主演をこなす俳優さんだし
朝ドラで一気に老若男女に知れ渡ったことでしょう
人見知りで、日光が苦手
不思議な役です
男性機能も不能
中性的な部分もあるからこその人気の詩人なのかも


詩人のファン(月夜の星)を小西桜子さん

この映画をみるきっかけになった女優さん
朝の情報番組で【初恋】で取り上げられていて
、そこで初めて桜子さんを知ったわけ
調べてみると、【ファンシー】という作品に出るっていうので早速見に来たってわけ

初恋の映像で、その透明感と瞳の綺麗さに吸い込まれ
演技を見たい!!って🙋

ファンシーでは、永瀬正敏さんとのラブシーンもあり
その度胸もいいよね。変に隠してない感じ
めっちゃ綺麗😍


周りを固める役者陣もよかった👍

郵便局局長でありながら、裏では風俗嬢を斡旋する射的屋を田口トモロヲ

鷹巣の父親役の宇崎竜童

追われるヤクザ役の深水元基


(敬称略)





とある地方の寂れた温泉街
時が止まったように昭和の面影を色濃く残すこの街で、彫り師稼業を営む鷹巣明は、昼間は郵便配達員として働き
町外れの白い家に住む若き詩人にファンレターを届けている
1日中サングラスをかけている謎めいた鷹巣とペンギンと呼ばれる浮世離れしたポエム作家は、なぜかウマが合い毎日たあいない雑談を交わしていた
そんなある日
ペンギンのもとに彼の熱狂的なファンである月夜の星という女の子が
『妻になりたい』と押しかけてくる
折しも地元の街では、ヤクザの抗争など血なまぐさい出来事が続発
やがて、ニヒルで粗暴な鷹巣
ロマンティストで性的不能のペンギン
少女のように夢見がちな月夜の星が陥った奇妙な三角関係が、激しく危うげに捻れていくのだった……



このロケ地も、本当昭和を感じさせる温泉街で
懐かしさを感じました♨️
性愛と暴力の対比もまた面白い

役は全然違うけど
ハードボイルドな永瀬正敏さんの濱マイクシリーズを思い出しましたね


コロナの影響で、小西桜子さん出演の映画公開も延びておりますが

これからが楽しみな女優さんです

生で見てみたいなぁ(*´ ꒳ `*)