今年もやって参りました
胸キュン選手権の季節🎵🎵
祖師ヶ谷大蔵から急いで高円寺へ
2部から参加でしたが
スケジュール的に遅れるのを覚悟していたのに
意外にも早く着いて
入場時間に間に合った👍
Rabo Produce vol.20
『胸キュン選手権 7th~最強の男は誰だ!壮絶胸キュンバトル キュンメンNO.1決定戦~とし子と笹子~』
この胸キュン選手権💗
女子率98%👩
なっちゃんファン2人のおじさんという構成がマストとなっているイベントでございます(笑)
さて、今回のメンバー
ほぼレギュラーとなってるイケメンたち
そして新しいイケメンも加わっての7名
佐藤慎亮
田中稔
木原健人
関 修人
氏家 蓮
三小田芳樹
金田明秀
胸キュン評論家の
田邊俊喜(とし子)
笹 翼(ささ子)
MCには、八福☆みずほ
ヒロインに、水野奈月
(敬称略)
場所は、高円寺スタジオK
この日もやはり女子ばかり
もはや慣れた感もあるけど
でも場違い感は否めない
まだ、大人の女性たちだからいいけど
10代ばかりだったら、心折れてたかも(´・д・`)
いつもは、腕相撲や大喜利とかやってましたが
基本的に押してる事が多いからか
確かこの日は
いきなり胸キュン選手権からとなってました!
BOXに番号が書かれたカラーボールを引いて
シチュエーションとアクション(バックハグとか何とか…)を決める
くじ引きをすると、舞台裏で演者同士が打ち合わせしての
エチュードが始まる❗
いつも圧倒的な強さで勝つ佐藤さんですが
この日は、三小田祭りでした。
1~3部パーフェクト勝利だったと記憶しております
MCのみずほさんのトークや回しのうまさもあり
会場は盛り上がります
ワンシチュエーションが終了したあとの
田邊俊喜さんのキャラとし子が演じる同じシチュエーションの即興コントが
腹抱えて笑う
今回は、ささ子も加わり
パワーアップ❗❗❗
そして、ささ子の的確な分析や解説
何で、そんな女心わかるのよってぐらいww
そして、3部では
胸キュンに新たな一面をみせてくれた
三小田ワールド炸裂❗
ゴースト ニューヨークの幻的な感じで
彼女の側で見守っているが、自分はすでに亡くなっている
彼女の新たな1歩を踏み出す勇気をあたえる
姿は見えない
でも彼を感じる
この別れのシーンでは、会場内から泣き声が…
まさか、胸キュンで感動させられるとは

短い間に、よく出来たお話でした
見えない彼を呼ぶなっちゃんの演技は
よかったですね(*´ ꒳ `*)
終演後は、チェキ会
毎回1枚は撮りますね
3部では、女の子から何人もチェキ撮って欲しいと並んでたのは嬉しいかった
同性から認められるの嬉しいよね。
チェキが終わると会場に、なっちゃんが出てきてくれるので
しばし談笑
この胸キュンも結構喋れるので、嬉しいイベント
3部では、何人もの女の子から声をかけられて
嬉しそうだったなぁ
なっちゃんからバレンタインの手作りチョコを頂きました
忙しい中、作ってくれて感謝🙏
そういう気遣いが有難い
とても美味しく頂きました❗❗
10個あっても食べちゃうねww
3部の中のシチュエーションをなぞらえて
ボケてみたけど
普通に返されてしまう
ボケを説明する恥ずかしさ😆
やったばかりだから、覚えてるかな?って思ったけど
さすが、ポンケストだ(笑)
芝居deナイトでも、がっつり話したけど
意外とまだ話すことはあるもんで
だんだん、イケメンたちのチェキ列も少なくなってきたので
後ろ髪引かれながら帰ることに…
女の子が多いから、なっちゃんも洋服にも気を遣ってて緊張してるみたい
登場した時に
会場内から
『可愛い💕』という女子の声に
少しは安心するのかもね
夏にもやってる胸キュンですが
今年はやらないだろうなぁ

舞台も暫くは面会もないし
寂しい感じですが
早くコロナを克服して、今の普通でなく
以前のような普通になって欲しいですね