もう年の瀬
サボりサボって、10月のこと書いてない😆
年末までに追いつけるか??
10月1日~6日
ウエストエンドスタジオにて
【第17GZ研究開発室】を観劇
MUSEチームとSoulチームに分かれ
それぞれに演出家が違うという面白い作品
観たのはSoulチーム
水野奈月さん出演のため行ってきた!
夏前ぐらいから、主演という事も聞いてたので
出来るだけ頑張りました。
下準備で、コツコツ調べたり

初めて個人でスタンド花も出したし、全員に差し入れ、なっちゃんにも特別に色んな物も

頑張れエールと主演というプレッシャーにも負けるな!という意味もこめて💕
最後までは綺麗ではなかったけど、3日間ぐらいは咲いてました



今回は、かつて観た舞台に出演されてる方が多数
8人は、観てましたね❗❗
Soulチーム
(演出 船戸慎士)
立花あすか………水野奈月
東金 駿………田中翔
北条主水……肥田強志
枕崎幸子……水野絵理奈
間宮竜介……桑原とおる
神野ともゆき……二葉泰亮
本郷拳史郎……小川隆将
牧野律子……羽生田早穂
臼井信二……伊丹孝利
(敬称略)
《あらすじ》
『…あなただったの…あなただったのね…』
私は、この、何とも言えない気持ちを押し殺す事が出来なかったのです
私は、あの人に裏切られました
そして、私は…あの人を…
東京国際空港敷地内のゲーム制作会社
簡易的に作られた倉庫で、とある事件が巻き起こる
ワンシチュエーションのブラックコメディとでもいう感じですかね!
前半は、コメディ要素も強く
後半は、一気に内容が変わっていく
初主演ということで緊張の度合いもかつてないほどだと思う
色々悩んで悩んで、たどり着いた『あすか像』
とんでもない自己中な理由から、人を騙し陥れるけど、
一途に想い続けるピュアな女性
ピュアすぎて、間違った選択をしてしまうわけだけど。
なっちゃんで印象的なのは、伊丹さんとのシーン
開き直り、逆に伊丹に詰めてくシーンは、面白くて、【間】が命の場面
高速でまくし立てるから、噛んでもダメだし
間がズレても半減しちゃう
一気に正体を表し、悪女になるところや周りから責められていくときの
表情の変化
あとは、ラストシーン
東金との2人だけのシーン
この時の淡々としながらも、ゆっくりと喋る台詞
この間のとり方が、すごく良かったと思う
はたして、悲しい結末になったかは
個人個人の捉え方だけど
【人を幸せに出来ないなら、自分も幸せにならない】
的な台詞も印象的(少し前なので忘れたww)
最後の挨拶もセンターで喋ってるのも感慨深い
小川さんは、個人的に勝手に親近感
体型が似てるってのが1番だけど(笑)
イメージ的に、プラスマイナスの岩橋さんに似てるなぁって思いつつ観てました!
会話の間の面白さが際立っていた作品だと感じた!
個人的なツボは、肥田さん
少し前の作品で観ていたので、今回はどんな役だろうと楽しみだった!
結局、過去4回も舞台観ていたことも後々発覚
この主水という役が面白くて
毎回笑わせてもらった
ラストでは、心に残る台詞もあって
大御所声優という役どころでしたが
これにもモデルにしてる人がいると面会の時に知った

今回は、全公演は無理だったけど
5公演観劇
ランダムチェキやブロマイドもあって
前回完売に出来なかったチェキも完売させることが出来て良かった(*´﹀`*)
初めて主演やる時に、スタンド花やろうと思ってたので、今回それが叶い
責務は果たせたかな?
といっても、こっちが楽しませてもらってるからほんの恩返しでした。
来年、ますますの活躍を期待してます