8月3日のこと

初めて降り立つ駅

『元住吉』

この日は、すごく暑くて劇場まで10分ちょっと

汗をかきながらも、安定の開場30分前には到着
1階のBARでの受付のようで
暫く待っていたら、BARの店員さんが暑いからと中へ入れてくれた
感謝🙏

ここで、ドリンク代とチケット代を払い
ドリンクを持って2階の劇場へと

稽古場的な場所で、会場は狭い
コの字型の花道的なものがあり、変わった作りである


FREE(S)TYLE 公演   【幽恋慕】を観劇





町田恵理子さん出演のため観劇❗❗

つい数ヶ月前に、肥田強志さん出演の舞台も観たばかり
紅葉美緒さんも、舞台や朗読劇で拝見したことある役者さん


<あらすじ>
ある日
金のない売れない噺家が、面白いアルバイト求人を目にする
そこには
『会社のオフィスに出る女の幽霊退治求む』
霊感すらない男だったが、口回しにはちょっとした自信があると
そのアルバイトを受けたのは良かったのだが…
噺家と幽霊の笑えるちょっと切ない、時代を超えたラブストーリー



オープニングから、講談師の語りから始まる物語
現代から過去へと
当初借金返のためのアルバイト
まさかの過去へとタイムスリップ
悲恋物語です
主人公の噺家の口太郎は、紅葉さん
明るいキャラは、よく似合います
すごく熱い演技に、涙がこぼれそうに…
町田恵理子こと、まっちーは
めっちゃカッコイイ姐さん、露姐
スーツ姿から、着物姿にと早替えもあったり殺陣もあったり
語り口調がまたカッコイイわけ💕
まっちーに、めっちゃ合ってる
口太郎の熱意に負け、過去を変えてはいけないと知りつつも
周りの想いも汲んで行動してしまう
クールにみえて、熱い部分もある姐さん
ストーリー展開もテンポもよくて
本当面白かった照れ



脚本・演出   シトミ祐太朗
企画制作  役者   肥田強志


紅葉美緒
宮崎優衣
町田恵理子
清水那奈子
舩木勇佑
大川内延公


(敬称略)






約1年振りだったかも…
ご無沙汰しておりました(≧∇≦)

この日の物販では
2shotチェキ
ランダムチェキ


もちろん購入

ランチェキも、まっちーが出ず
予定よりも多く買っちゃったにやり
こういうクジ運ないのよね
懸賞は、意外と当たるのに不思議よね


終演後に2shotカメラ
その後に、ご挨拶(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

相変わらずお綺麗で💕
お芝居で知ったわけでなく、舞台会場で知った役者さんという珍しいケース
スーツから着物へは、1度だけじゃないので
大変だったみたい

そりゃそうだよね!

熱く切ない物語でございました(・ω・*ノノ゛☆パチパチ


外に出ると一気にうだる暑さの中
駅へと歩いて帰るのでした晴れ