GW中に舞台観劇

Bixbite Create プロデュース Vol.1
【堕天使は薄い本を閉じて】
中野テアトルBONBONにて観劇
5月3日と5日の2日間
内回りと外回りチームがあり
外回りチームを観に行きました ´ω` )/
応援してる森下愛里沙さんが、初ヒロインということで、こりゃ行かないということで

千秋楽は、混むかと思い
ちょいズラして行ってみた!
各チーム5公演で、計10公演
3日は、特典付きの指定席
5日は、普通に指定席
(あらすじ)
豊洲奈那は、かなりニッチな同人作家
彼女の頭の中は、鉄道擬人化BL妄想でいっぱい
「いや、マジで半蔵門線と銀座線はホモだから」
そんなヲタ活を手伝う新橋美愉は、密かに奈那への淡い気持ちを抱いている
どうしたら、奈那は無機物のホモより自分に振り向いてくれるだろう……
「奈那、私はね…貴女とゆりかもめの関係で結ばれたい!」
しかし、運命の国際展示場駅でもうひとり
2人の間に割って入ろうとするのは、りんかい線の女だった…!?
そして、一方その頃
各路線を走る電車達は、全然違う駅に何故か集合し……!?
薔薇なんだか百合なんだかなラブコメディ
発車します🚃
(外回りチーム)
桜井理衣…豊洲奈那
森下愛里沙…新橋美愉
椎名朱音…新木場理佐
小谷真雅…銀座線・小田急・江ノ電・湘南新宿ライン
飛山竜太…りんかい線
有栖沙…副都心線・東横線
須賀裕紀…東西線
金川翔…総武線・東武野田線
吉田有希…有楽町線
平間絵里香…日比谷線
矢崎彩音…京浜東北線
(シングルキャスト)
本郷剣斗…半蔵門線
雪原千歳…丸ノ内線
戸塚丈太郎…南北線
永田祥子…山手線・埼京線
脚本・演出…太田守信
(敬称略)
初っ端からBLモード全開(笑)
東京メトロから色んな沿線まで
これ見てたら、駅名に詳しくなりそう
よくあれだけダジャレをうまく入れ込めたなと感心

台詞を噛んだら面白くないので、演者は大変だったかも
好きな台詞で
『そうなんだ!』を
『しょうなんだい!(湘南台)』
『バタバタして~』
『バタバタ……たばた(田端)』
みたいな感じで(笑)
地下鉄で、どの駅でまた交わるとか
この路線は、違う路線に繋がってくとか
電車好きにはたまらないかも!
最後には、ドクターイエローまで登場してくるし(≧∇≦)
山手線の永田さんが、埼京線にステージ上で着替えるんだけど、
そのモタモタ感が、逆に可愛い
あとで話した時に、急いで脱いでるらしく
わざと遅くやってるわけではないらしかった!
ヒロインのありちゃん
今回は、初めてのヒロインということもあり
緊張だったと思う
ステージ上に、出てる時間も長く
色んな表情を見せてくれた

可愛くピュアな部分

冷たくちょっと悪い部分

その時々での表情に注目して見てました!
奈那ちゃん先生への告白シーンも可愛くて
一途に想いを告げるも、なかなか返事をもらえない
その後に、返事どうなったの?って告げるシーンも可愛らしかった

最後、奈那ちゃん先生と両想いになり
キスシーン😚😚😚は、ドキドキ😍
とっても魅力的なみゆちゃんを演じてましたね
(๑´˘`๑)
これが内回りだと、また演出のテイストも変わってるらしく雰囲気も違うとのこと
3日は、劇場内での案内が
演出の太田さんという珍しいパターン
プチトークでお客さんを楽しませておりました
物販もちょっとだけ購入
ありちゃんセット

パンフレットとブロマイド2種類とチェキ
他にも、サントラCDや台本
本公演のDVD予約などがありました
DVD見たいけど微妙なんだよなぁ
このお金があれば、もう1公演観れるわけで
キャストの集客増えた方が、DVD購入よりは
評価が上がるだろうし。
後々、DVD購入するのは難しく通販ない場合多いし
応援してる女優さんには、物販や公演見た方がいいんだろうなぁ
終演後、ちょっとだけご挨拶
3日は、少し話せたかな。
5日は、人が多そうだったので、最後にチラッとご挨拶程度に。
観劇後、ホンワカするような舞台でしたね

可愛い


