3月17日に面白い企画のお芝居

『キツネたちが円舞る夜 3月公演』へ
場所は、一般のレストラン
三軒茶屋にある【ilcoイルコ】というお店
劇メシという初めて聞く劇団?
《演劇》と《レストラン》というライブ体験を融合させた新感覚リアルエンターテインメント
360℃全体を使ったお芝居を
食事を楽しみながら観劇できるという企画

「あらすじ」
政治家の娘が誘拐された
身代金の受け渡し場所に指定されたのはとあるレストラン
女性刑事は、金の入ったカバンを抱え向かった
店内には、7人の男女が
楽しそうに食事をしている男女のカップル
怪しい男性2人組
おひとり様の女性客
ワケありそうな店員たち
おそらくこの中に犯人がいる
刑事が店内の様子を窺ってる間に
身代金の入ったカバンがいつの間にか消えている……
犯人は??
男性刑事 生田……宮城大樹
女性刑事 星野……安島萌
怪しい男性客 秋元……布施勇弥
橋本……横大路伸
カップル 高山役……大西けんけん
アスカ……森下愛里沙
おひとり様女性客 リナ……宮瀬アヤ
店員 西野……前田瑞貴
まず始めに、座席に案内される
テーブルは指示されて、そのテーブルではどこに座っても🆗という感じ
飲みものから注文
順番に、1プレートランチが運ばれてくる
チキンローストがメインで、サラダ
フライドポテト、ブロッコリー、プチトマト
人参のマリネ、ポテトサラダ、ハム
雑穀米
カフェご飯って感じで、美味しくペロッと平らげました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
お客さんが全員揃い、ご飯が運ばれると
お芝居の始まり
スタッフも座席につき、会場全体が舞台となる
色んな場所で展開されるので
座席によっては見えない場面も
マジックのようで、メインで進んでる展開中にも裏では物語が進行していたり
あちこちと目が離せない状態
応援してる愛里沙ちゃんは、めっちゃ遠くて
声は聞こえるけど、顔はチラチラとしか見えない
途中近くに来ても、後ろ姿の演技しか見えないという(笑)
登場人物それぞれが怪しくて
それぞれ理由があり
ここにいる!
いたはずの人物がいなかったりと色んな趣向をこらしていて
60分という短い時間ではあるけど
食事とドリンク付いて、お芝居みて
6500円ならお得かも👍👍
まさかの人が犯人でしたね
そことそこ繋がってるのかぁ
自作自演の狂言誘拐
謎の女性客は、誘拐されたはずの娘
カップルの相手は、政治家の秘書
怪しい2人組もオタクで、アイドルのチケットを譲ってくれる人を待ってる
そのチケットを持ってるのが、カップルの女
色んな点が、最後には線となっていく様は見ていて気持ちいい
秘書と娘がグルとは想像してなくて
いつ、会場内の物がなくなり
お金が無くなってたか気づかなかった
推理して見ていくのも面白いものです!
最後に、演者さんのご挨拶
あとは、キャスト面会のお時間
じっと待ってるいると
ちょうどパンフレットを見ていたら
宮瀬アヤさんのページを開いていたら
声をかけて頂き
しばらくお話させてもらって
カツラまで触らして頂き感謝(笑)
エキゾチックな綺麗なお顔立ちの美人さん

SNSもやってるとのことで、
フォローしまーす!
なんて言って後で調べたら、昔にフォローしてたというww
名前変わったので気付いてなくて、Instagramもよく『いいね!』押してたという
これで繋がった(≧∇≦)
そして最後に、森下愛里沙ちゃんと面会
少し前に、偶然違う舞台観劇で会うという偶然もあったので
そんなに久しぶりではない感じでした!
短い時間ながらも、色々と話せて……
最後の一人になってる;;(∩´~`∩);;
面会は
先に行くのが
ベストだね
季語なし(≧∇≦)
可愛い

いつもインスタでは、オシャレな写真上げてる
タピオカ女子👧
5月にも舞台をやるという嬉しいお知らせも聞いて、足取りも軽く帰りましたとさ

久しぶりの三茶
美味しそうなお店もあり、今度来た時
行ってみなくては🙋
ありちゃんに、顔と名前覚えてもらったようで
嬉しいことでございます



#キツネたちが円舞る夜
#森下愛里沙
#宮瀬アヤ
#劇メシ
#三軒茶屋
#舞台観劇