ライブも終わり、Utaco.さんにご挨拶して

代官山NOMADをあとにする❗❗


目的地は、横浜ジャック&ベティ。

この日はレイトショー 
4月のテアトル新宿での鑑賞した『私は絶対許さない』

主演の西川可奈子さんと監督の和田秀樹さんが登壇のため
急遽駆けつけました(^o^)/


事前に調べてたルートは、何かしらの影響により電車が止まってるようだ
黄金町が降りれない………


阪東橋という駅で降りて歩く

横浜近辺は土地勘があまりないので、アクセスマップの通りに!
途中、横浜駅で乗り換えのとき
大行列があって、何だろう??って思ったら
ゴンチャでした(笑)
100人ぐらいは並んでそうだったけど
タピオカにそんなに並ぶなんて、すごいねー


映画館が近づくと、怪しいお店がチラホラと
ここら辺は、風俗街なんですね

黄金町は、聞いた事あったような(≧∇≦)



そんな街中にあるレトロな映画館が

ジャック&ベティ


チケットを買って、始まるまで1時間以上あるので近所を散策

手頃なファストフードや喫茶店が見つからず
やよい軒で晩ご飯を食べることに

久しぶりのやよい軒
やっぱりお魚🐟にしちゃうなぁ
ご飯おかわりするよね~~(笑)
ナス味噌炒めも、ご飯がすすみます🎵



さて、映画館に戻りまして

久しぶりの本編

やはり、衝撃的な内容でしたね。

許してはいけない犯罪であり、実名で登場する犯人たちは、現在どうしているのだろうか?
どうか天罰が下ってますように(-人-)


この日は、海外特別上映版のDVDが発売

もちろん購入👍





上映後に、サイン会もあるとことでしたし


本編終了後


和田秀樹監督と西川可奈子さん登場👏👏👏


約20分ぐらいだったかな?
撮影当時のお話などなど。


入口付近にて、サイン会開催
レイトショーにかかわらず、意外とお客さん入ってましたね。


終電時間が微妙だったので、早めに並ぶ
サインを頂き一言二言お話して退散
可奈子さんは、何回かお話させて頂いてるので顔も覚えてくれてて有難いm(_ _)m


後でSNSで見たら、写真も撮れたみたいだったけど
終電逃したらやばかったので、まぁ仕方なしチュー


帰りは黄金町から乗れて、終電2本前に乗れてセーフε-(´∀`;)ホッ


この映画は、最初
ダブル主演である平塚千瑛さんが出るので見に行ったわけですが
そこで、西川可奈子さんに魅せられましたね💕
春頃、公開のほんの数日前に『ホワイトリリー』という作品にも出演されていて。
中田秀夫監督のポルノ作品ということで興味があって見たんですが、何か連鎖的なものを感じます



海外特別上映版の内容は、レイプシーンなど
カットした部分などがあり
マイルドな仕上がりになってました
しかし、リアリティは充分なものでしたね!


メイキング映像は、興味深い

主観撮りの大変さを感じられた
本当カメラマンも演技者といっても過言ではなく、女優さんと二人三脚の奮闘ぶり
常に女優さんの目線にはカメラがあるので大変だろうなぁと


物作りの大変さと面白さ、この作品に打ち込む役者陣の取り組み方やスタッフの拘りや熱量

その場でのディスカッションで、変わっていったりするものなのでしょうね


葉子と早田のシーンは、好き
援助交際という始まりではあるが、
心をさらけ出してる唯一の存在であり拠り所だったんだろうなぁと!!

年老いた早田との再会シーンも、切ないものがありましたね。


雪の苦労話も舞台挨拶で聞いてはいましたが、いざ、メイキング映像で見ると
スタッフの苦労を痛感する


マドリード映画祭で、受賞はされなかったけど
この映画が広まることで犯罪が撲滅することを切に願う