かき氷を食べ終わり急いで中野へ🏃
夜は舞台観劇
劇団時間制作 『白紙の目次』
テアトルBON BON
AチームとBチームがあり
Aチームを鑑賞
この日、初めてみる江藤沙也香さん目当てに観劇
たぶんインスタで気になってフォローしたのが始まりで、LINEライブ見たりで
気になってた女の子でした!
元HKTのいうのは全然知らなかった(笑)
以前、萬劇場に行こうと思って行けなかったので今回はタイミングが合ってよかった ´ω` )/
雄太郎の妹役の知的障害、ゆきを好演
なかなかヘビーなお話ですし
衝撃的な展開もあり
ハッピーエンドではない!
気持ちスッキリしては帰れないが
何かを考えさせられる作品でした❗
自分が働いてる施設も知的障害の施設なので、ゆきちゃんの行動や言動がよくわかる
だから、よく表現してるなぁと感心
違うお芝居も見てみたいと思わせてくれる女の子でしたね!
キャストの1人
森田このみさんも、何度も舞台で拝見してますが、
いつもはコメディでしたので
シリアスなお芝居初めてかも。
また、このみさんの演技もよくて
悲しい結末ですが、なぜ自殺するに至ったか…
陰と陽の演技が印象に残る
終演後、ご挨拶しようかと待ってましたが
ちょっとお時間かかりそうだったので
遠慮して帰りました
今回のテーマは『依存』ということで
人は誰しも何かに依存してると思います
それが、物なのか人なのか
はたまた、精神的なものかもしれない
自分は、何に依存してるのだろうか………