今年もやってきました❗
キングオブコント2018


勝手気ままに自由な見解での採点


今年から出場者が非公開
当日あきらかになるという

それが、どんな効果があるのかわからんけど(笑)



①やさしいズ
設定の面白さはあります。トップバッターということで、加点して83点
でも、この後松本さんに、ずっといじってもらえるので名前の記憶は残るかも!


②マヂカルラブリー
昨年のM-1で、上沼さんにいじられたことで覚えてたコンビ
タイムリープネタ
弾けそうで、弾けなかった印象
85点


③ハナコ
初めてみるトリオ
ペットのワンコのネタ
面白かった👍人間には聞こえない設定だけど
めっちゃ喋るし、そんな風に思ってるのかもと笑っちゃいました!
92点



④さらば青春の光
キングオブコント常連
今年が最後の出場ということで気合い入ってた
予備校ネタ
ネタの完成度高いと思う。テンポもよく笑いどころ多い
91点



⑤だーりんず
居酒屋ネタ
お会見での支払いがメイン
要所にクスッと笑わせてくれるけど、後半に畳み掛ける勢いがあったらと
85点



⑥チョコレートプラネット
監禁ネタ
最初から爆笑!めちゃくちゃ面白かった
囚われたほうが、全然話聞かないっていう
松尾さんは、かなり昔舞台でも見たことあるし、実力派のコンビだと思ってる
今年は、IKKOさんモノマネでブレイク
96点


⑦GAG
オタクっぽい学生と居酒屋のお姉さんネタ
キャラや独特の世界観は面白い
普段どのようなネタをやってるかも気になるトリオでした
89点


⑧わらふぢなるお
コンビニバイトネタ
新人とのバイト中、そのバイトくんの言動にイライラするという
いちいち質問してくる感じは、面白くて
この形を押していくのもアリなのかと
ただ、オチがもっと強ければと!
95点


⑨ロビンフット
なかなかのベテランって感じのコンビ
親子ネタ
息子の彼女が、いくつなのかを探っていくネタ
面白ワードもあり、テンポもよかったけど…
90点


⑩ザ・ギース
サイコメトラーネタ
映像を使ってたりと、凝ったネタだが
もうひとつ爆発力にかける
90点



個人的採点により

1位  チョコレートプラネット
2位  わらふぢなるお
3位  ハナコ 


偶然にも、この順位は審査員と一緒
笑いの感覚が芸人さんと同じ評価で、ちょっと嬉しい



決勝❗❗❗


①ハナコ
カップルネタ
何か奇妙な追いかけっこが始まる
先程の印象もあるし、舞台を大きく使ってて
メガネの方の印象も強くなった(名前わからない(><))
93点


②わらふぢなるお
超能力ネタ
期待して見てたら、あれ?あれ?って感じ
一本目が面白かっただけに
何か中途半端感が否めない
90点


③チョコレートプラネット
大工ネタ
意識高い系の大工さん、後輩に色んな意識高い系の道具を出していく
あれ?あれ?
こちらも、どうしてこのネタに?と残念
小道具は、さすがだなと思ったけど
モノマネネタでもよかったかも
90点


自己採点では、ハナコ優勝



リアルも



ハナコ優勝👏👏👏




他の2組の2本目が悪すぎた

ロッチを思い出す(≧∇≦)


さぁ、ここからが

ハナコの試練


ワンクールは、各テレビ局使うけど
爪痕残さないと終わりだし


ネタ・ロケ・フリートーク


この3つ出来てたら、テレビでは残っていくよね!
売れてる芸人さんは、本当にハンパなく面白い

素人の前では、そんなに売れてない芸人さんでも盛り上げ方や客いじりして笑いとってるわけだから、
あれだけテレビの前で爆笑とるのは、スゴすぎる


芸人さんのラジオも聴くけど、ハガキ職人のセンスもすごい

目指せ!IPPONグランプリで読んでもらうを目標に大喜利鍛えとこう(笑)