2月10日~16日まで


キネカ大森にて


『柳英里紗映画祭』が開催


毎回、色んなゲストを招いての驚愕のトークショー🎵🎵

15日の『あしたの私のつくり方』を鑑賞


Twitterで、トークショーの長さが長いとは知ってましたが、映画より長いトークショー(笑)
有難いことです ´ω` )/


・ローリング
・惑星のかけら
・VERY FANCY
・あしたの私のつくり方
・天然コケッコー
・チチを撮りに
・恋する輪廻 オームシャンティ オーム


以上が上映作品

柳さんが監督した短編映画の『VERY FANCY』も観たかった😆






1300円で映画みれて、トークショー付きとはお得❗❗❗


この日は、2時間ぐらいのトークショーでした(笑)


ゲストは、犬童一心監督












犬童一心監督の映画を初めてみたのは

『金髪の草原』


監督の映画監督に至るまでのことや市川準監督のこと
大阪物語や金髪の草原の裏話など

めちゃくちゃ貴重な話や役者のこと
映画好きには、たまらないお話の数々

この日は、映画のトークショーらしい内容だったみたい
違う日は、まったくゆるゆるな感じだったり

何日か行きたかったなぁ(。・ө・。)



ローリングで、柳英里紗さんという女優に興味を持った
だけど、気付かないうちに出演作を意外と観ていたのね(笑)


また、トークショーあったら参加したいけど
終電との戦いです



最後は、サイン会になりパンフレットにサイン頂きました❗❗


今年は、ハイペースで映画観てる



映画って本当にいいもんですね🎵🎵

テレビでやっていた映画解説、けっこう好きだったんだけどなぁ
淀川長治さん、水野晴郎さん、高島忠夫さんのイメージは残ってる


さよなら、さよなら、さよなら( ´ ▽ ` )ノ