今月の10日に
Kanzan Galleryにて、フォトグラファーの
ヨシダナギさんの写真展『Tribe Walk』に行ってきました❗❗
こちらでの個展は、2回目とのこと
この日は、無料のトークショーに参加
20時からでしたが、初めての場所でしたので早めにと思ったら18時ぐらいに着いちゃった(笑)
クレージージャーニーで、ヨシダナギさんを初めて知って
その写真の面白さやナギさん自身に興味を抱き
トークショーや個展に何回も足を運んだものです ´ω` )/
今回は、デジタルインスタレーションというものがあり、
大画面に撮影風景や様々な部族が出てきて
プチファッションショーみたい
そのリアクションが可愛かったり🎵🎵
こんな感じの映像が流れてました。
世界各地の部族と過ごした時間と空間を追体験するというものでした
ギャラリーの奥には物販があり、ポストカードや写真集、書籍、ガチャやカレンダーなど
日めくりカレンダーとヒンバ族のポストカードを購入
すでに持ってるのあるしね❗❗
ポストカードや書籍を買うとサインを頂けるとのこと。
ギャラリー内で、サイン
そして、一緒に写真を撮ってもらいました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ギャラリー内では、過去に見たことあるものもあるし、新作もあり
絵画のような画作りが、魅力だと思う
トークショーは、30名限定
当日たくさんのお客さんが来てましたが、事前予約した方のみでしたから、展示だけで帰られる方もいましたね
トークショーの準備も整い開始
ナギさんは、トークが苦手(笑)
キミノさんとのトークになります。いつものコンビですね❗❗
過去にも色んなトークで笑わせてもらいました
やっぱり知らない世界や場所で、活躍されてる方のお話は面白い
未知の世界だから(・∀・)
写真家だけど、カメラに詳しくなく
なかなか写真の枚数も上がらないという(笑)
レタッチに時間かかるよう
部族の習慣や性格やガイドの話
危険な目に会いそうになったり
食のことなど
色んな体験談を聞けて楽しい❗❗
やっぱり一番注目されたのは、部族と距離を近付けるため
現地の部族と同じ格好になり、脱いじゃうということでしょうか
そうすることで、急に距離が縮まり笑顔になったり、撮影しやすくなったりと!
食に関しても物怖じしない性格のようで、とりあえず食べる
その潔さというか根性が好きですね
師匠話を聞けなかったのは残念
今回の個展は、2月3日~25日まで
次回は、渋谷西武でNAKEDとコラボ
4月19日~5月13日まで
ヨシダナギ×NAKED『Sing-Sing!』
新しい写真集も発売もあるので、楽しみですね。(◎^▽^◎)
#ヨシダナギ
#クレージージャーニー