2月9日に、劇団4ドル50セント旗揚げ本公演
『新しき国』
紀伊國屋ホールにて観劇❗❗❗
紀伊國屋ホールに来るのは、20年ぶりだろうか。
カクスコの公演に来て以来か……
開場すると、ロビーには
色とりどりのスタンド花たち
劇団員30名、それぞれのファンや会社や名前は様々
秋元康さんプロデュースということもあり注目の劇団である
芝居未経験者も多く、まだ産声をあげたばかり
だからこそ、色んな可能性を秘めているともいえる
寂れた地方都市、夢沢町にある『夢沢銀座』は
シャッター商店街になっている
昼は堅くシャッターを閉しているが、夜になると賑わう
お金は価値を持たない
夢を売り買いする不思議な商店街であった
ある日、夢破れたミュージカル女優が死に場所を求めてやってくる
彼女と商店街の住人たちは、夢沢町を守るために、オリジナルミュージカルを創作する
しかし、雨の日に演じられたのは夢沢銀座の悲しき物語であった…
今回の公演のメインキャストは8名
YouTubeの再生回数や審査の結果選ばれたのが
立花詩…糸原美波
野原晶…福島雪菜
商店街組合長…岡田帆乃佳
新人町役場職員 山本未来…前田悠雅
弁当屋 安井鈴…本西彩希帆
町役場職員…蕪祐典
鈴の弟…中村碧十
酒屋 香澄…谷口愛祐美
数年前の舞台で、注目していた糸原美波さんが今回の主演❗❗
努力の結果ですね。楽しく頑張る=楽ばるをモットーにやってきたからこそだと思う
自分にストイックで勉強熱心
キレッキレのダンス
これからの彼女が楽しみ(๑•∀•๑)
今回、鳥肌が立つくらい良かったし感動
劇団員の熱量がすごいし、『全力』という言葉がピッタリ!
ダンスシーンもシンクロ率高いし、歌もいいんですよね。
CDで欲しい❗❗
ラストのミュージカルシーンでの
雨の中でのダンスは、圧倒的なパフォーマンスといえよう
ちょっと遊び心あるシーンもあったり(笑)
これから経験を積むことで、緩急をつけられるようになるだろうし、アドリブなんかも
メンバー内での、切磋琢磨は48グループでもお得意のパターンかも
でも、その闘いが
よりメンバーを成長させることでしょうし
世界を基準にいれてるのかもしれない
この劇団には、期待しかない
今回、観劇特典として
キャスト直筆メッセージ&写真がランダムでもらえる
くじ運が良かった(笑)
見事、糸ちゃんのメッセージカード当たる
ランダム写真でも、糸ちゃんが入ってるの当たった!
プレ公演のパンフセットも購入
他にも興味深いメンバーも多いし
次回の公演は、誰がメインキャストとなるのでしょうか??
1回だけしか観れなかったのは残念(≧∇≦)
帰りに、メインキャスト3名と2名を加えた5名がお見送りの握手
さすがに話す時間はないですが、顔は覚えてくれてたのでリアクションしてくれました(笑)
話す時間がないというのは、売れるってことですし嬉しいこと
まだまだ、彼女の演技やダンスは成長していくんだろうなぁ👍