今年の1発目の観劇は……


『Shit And Lobster』
1月10日~14日まで 吉祥寺シアターにて公演


永松文太
水野奈月
高木聡一朗
岡田彩花
紅葉美緒
斉藤ひかり
末野卓磨
空美月
大月めい
伴真緒
有元勇輝
樟泰輔
永田彬
宮下貴浩


脚本 御笠ノ忠次
演出 石毛元貴







吉祥寺シアターは、久しぶり
1度、宇宙食堂の公演観にきて以来かな

今回は、初日含め4公演を観劇❗❗


同棲して1年が経ち結婚をしようとしている男女がいる。
男は結婚する前に聞きたいことがあった。
それは、同棲初日の夜の営み中にあった『Shit And Lobster』のことだった!



女子の赤裸々な本音トークもあり、アドリブも満載な作り
最初のダンスシーンも、これからどんな物語が展開されるのかと期待をあおる

舞台の中央から、真っ白なスーツをきた男がやってくる

一瞬の間のあと

『皆さんは、SEXをしたことがありますか?』
斬新な始まりである

初日だけでしょうか?若干お客さんとの絡みも
二日目からは、色々修正して
シェイプした部分もあり、逆に伸びた箇所もあり
何回か観たからこその発見である


この男は、いわゆる48手の次
いわゆる体位そのもので、49手目という
Shit And Lobsterとは、体位ということでした


結婚前の男女が、婚姻届を確認する場面から展開していく
男は、彼女が一年前にカレンダーに
一年後の予定に真っ先に『shit And Lobster』と書き込んだことに疑問を抱く
何なのか?shit And Lobsterって!
彼氏に、その意味を告白。1年に1度しか出来ないというshit and lobster。気絶してしまうほどのすごいもの(どんなのよ(笑))
彼が喜んでくれたので、予定表に書いたという

しかし、彼氏はその経緯を知り嫉妬してしまう。
結婚は、延期になり…

元カレや元カノやshit And Lobsterの歴史など場面が展開していく

男性キャストのアドリブも見所のひとつ
お客さんの反応も、公演回により様々
やっぱり宮下さんの教授は、ツボでした(笑)


女子トークの場面も好き
要は、夜のテクニックランキングを女子はつけてる
うまい下手とか電車に例えての説明は笑った
どう進めていくか男は分かってない
色んなパターンで表現してましたねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑

男同士で細かい話はしないけど、女子は細かいところまで話すというね❗❗


今回のキャストの中には、以前違う舞台で拝見していたり、Twitterのフォロワーさんだったりと。

終演後のキャスト面会では、色んな方とお話出来ましたが
あまり色んなところには行けず…
安定の水野奈月さんのところでご挨拶(笑)

初日は、お客さんも多くてファンの方と一緒におしゃべり




ちょっとおとぼけフェイス(笑)


今回の橋本かおりという役は、年も近いし
共感出来る部分も多かったようです

Shit And Lobsterのことを告白するシーンは、可愛らしく
ピンスポの一人喋りもよかった ´ω` )/
彼氏との掛け合いで、歯ブラシを買ってきてくれるシーンのイラッとする表情もよかったかな❗❗

表情の作り方や台詞の抑揚の付け方も、昔に比べると断然に違う
まだまだ、吸収し勉強しなきゃならないことはあるでしょうけど、

その成長過程を見れるのも楽しいものです





犬ポーズらしい(笑)


今年のなっちゃんの活躍も期待して見守りましょう。