10月になりまして、現在天気が雨続きの東京☔

やっぱりスカッと晴れて欲しいもの

秋の朝の空や空気感が好き🎵🎵
窓を開けると冷たい空気が、頬に感じる
空を見上げると、見事な青空で空気が澄んでいる。まさに「天高く馬肥ゆる秋」とは、うまく言ったものだ


本文とは一切関係ないお話でしたが



10月5日に

黒澤奨平写真展『それでも君だけを(が)見つめている。』
デザインフェスタギャラリー原宿East101にて、4~9日に開催された。


毎日、展示されてるモデルさんが在廊していて、昔よく撮っていたモデルさん

『兎月りお』さんが、いらっしゃるとのことで行ってきた
引退して2年

芸能活動から一切足を洗ってからの登場でしたので、一目ご挨拶を











作品の撮影は、OKでした📷


全体的にモデルさんをアート系より、美しく撮るカメラマンでした。

寄りの写真が多めだったかな!



最近、撮影していないので
また撮影したいなぁ



『兎月りお』











現在は、この時より髪も短く
大人っぽい印象でした🎵🎵


16時過ぎに、ご本人いらっしゃいました。

今回の写真展の作品集とチェキを購入
サインしている間少しお話


さすがに撮ってた時期が、4~5年前だし何となく見たことあるぐらいの感じ
まだ、改名前でしたし仕方ないね(≧∇≦*)


あの当時で18歳ぐらいだったのかな
可愛らしさと大人びた表情が混在する魅力的なモデルさん


来年、何かしらの活動を始めるかもというお知らせは、嬉しいですね❗❗❗


りおさんは、3回在廊する予定でしたので、舞台観劇もあり
この日のこの僅かな時間しか取れなくて
舞台観劇前に立ち寄った感じでした。



人の作品を見るのは、非常に勉強になる
画角やアングル、背景やレタッチなど
素人でも、すげーって感心してしまう技術の人いますよね!
たまに、素人が自分で写真展出して
そのレベルで出しちゃう。チャレンジャーだなと逆に感心



よくモデルさんにTwitterなどに写真あげろとリクエスト頂いたけど、人様にお見せできるレベルや作品でないので
自分でちょっことだけお気に入りの写真をアップすることはあったなぁ

あとは、モデルさんにプリントして写真集みたいにしてプレゼントしてました❗❗

彼氏も喜んでたようで、その当時は嬉しかった記憶もある


あの当時のモデルさん辞めてしまったので、LINEやメールはしづらいけど
今、幸せなのか気になるところ


カメラとレンズ欲しい(≧∇≦*)
物欲は、止まりませんな(笑)