只今、絶賛骨折中❗❗❗❗
遡ること5月2日
明日からGWだぁと思いつつ
仕事早めに切り上げ、ある場所へ
人に会う約束があり、事前にメールでオートロックはありますが、左側のドアから入って下さいと。
時間前に到着
5分前でないと入れないとあったので、その時間ぐらいにビルの前にいく
この日は、晴天☀の夏日
ビルの正面には、オートロックの機械
左側は入口に見えなかったけど、周りこむと扉があるのかな?と思いつつ
1歩足を踏み出すと
そこに地面はなく、やばいと思い手摺りを掴みかけたが堪えきれず
地下1階まで一回転して落下
一瞬何が起きたかと思い分からなくなった
身体中が痛い
呼吸が乱れるけど、頭も強く打ってないし、とりあえず動く
這いながらも、ケータイと鞄を拾い
階段を上がった
約5mぐらい落ちていた
手首が痛いが、動かせたけど抑えてないと辛い(๑• - •`๑)
約束の時間になっていたので、オートロックの後ろのドアから入る
そのまま通れたようである
最初の左側から入れという言葉と、真っ暗で階下が分からなかったのが原因だろう
面会をして、書類など書いていたが
痛みが強くなってきたので、理由を話して地元の病院に連絡
翌日からGWということで、この日に処置しないとと思い向かった
手首以外にも
左膝、腰、背中、左肩、左腕、臀部など打っていて、左膝が厳しい
病院に着いて、一時間ぐらい待つ
診断の結果
左手首の剥離骨折
全治1ヶ月という話
これも肘まで固定しての話
現時点で仕事が休めるか分からないので、取り外し可能な状態での固定
病院を出て、すぐに会社に報告
とりあえず、休み明け1日はやってみるけど、駄目な時は火曜日から休ませて欲しい旨を告げる
とりあえず、頭に入れておくと…
GWも明けて、仕事をしてみたけど
物がもてない
少ししか手首が曲がらないので包丁も使いづらい
結果、休みを打診するも
人がいないから無理と…
3日後に手伝いをよこすと!
結局パートさんに協力してもらい何日か乗り切るも、お手伝いさんが微妙すぎて
結局、自分でやらないと終わらない
週明けに、新しい人が来て申し送りをしてから、有給が取れることになった
今は、週に1度事務をやりに出勤!
なかなか治りづらい怪我のようで、有給だけで間に合うか不安です。
片手での生活は、不便極まりない
次は、面会相手について書いていこう。