昨日は、神田に行ったので行きたかったお店へ行ってきた!
『味仙 神田店』


ちょっとランチタイムをズラして15時過ぎに行ったら並んでました。
店内にもお客さんが並んでいて、しばらく待つ
15分ほどで店内へ
それから、5分ぐらいで席に案内される
店内は、カウンター席とテーブル席
かなり小さなお店で、店員さんも3名
調理している店員さん2人、ホール1人

さぁ、看板メニューの『台湾ラーメン』とライスを注文
10分弱で、品物到着。

最初にミンチだけ食べてみる
「うぉー!」
辛い💦💦💦
麺とミンチを混ぜ混ぜ
麺は、ストレート麺
醤油味のスープにミンチの辛みも合わさり
美味しい😋
ラーメンを殆ど食べに行かないので、比べようもないですが(≧∇≦*)
ご飯にスープとミンチをかけて、お茶漬け風に食べても美味かったぁ
だんだん汗も止まらなくなる
あっという間に完食❗❗❗

名古屋の有名なお店なんですが、ファンも多いですね!
名古屋出身の水野奈月さんもお勧めしていました!

(LINELIVE♪︎でウクレレを弾いて毎日配信しております)
辛さを抑えたアメリカンというメニューもあります!
塩味や混ぜそば
名古屋には、もっと辛いイタリアンがあると記憶しております
定番のギョーザから、炒め物やニンニク炒飯も食べてみたい
炒飯は、予め炒めてあるものを少し手をくわえて炒めてる感じでした。
外に出ると寒いんですが、汗かいてるので逆に寒さが心地よい
東京に出して欲しいお店
大阪551蓬莱ですかね。
豚まん食べたいよー
大阪に行ったら、551の焼売や豚まんで晩酌するのが定番
あと、北海道のラッキーピエロも食べてみたい
食欲が止まらない(๑•∀•๑)