昨日は、仕事帰りに映画を観てきた。
当初の調べていた上映時間から、変更されていて
仕事を少し早く切り上げ、夕方の回に間に合いました❗











『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』



今回をもって、ウシジマくんは最後ということ
まだ、観たいというファンも多いことでしょう


前回のパート3では、債権者の物語を中心に展開していきましたが、今回のファイナルでは、ウシジマくんの過去
学生時代にもクローズアップされていました

学生時代の柄崎との出会いや戌亥との関係性
女闇金の屑原茜との因縁
今回のメインでもある鰐戸3兄弟との戦い
悪徳弁護士も加わり、丑嶋はどう決着をつけていくのか❗❗❗


今作は、丑嶋を掘り下げた作品となっており、現在の丑嶋を作り上げた要因が分かったように思う


130分もの長編でしたが、あっという間だった気がします。




一つ残念なことが…
映画が始まって10分ぐらいで、後ろの席の人が、ガサガサとビニール袋からスナック菓子を開ける音が
そこから、シャリシャリと食べる音がずっーーーーーと続く😣
ポップコーン食べてる音とも違うようで、シャリシャリ音なんです
映画の半分ぐらいは、食べてましたね…
いつになったら食べ終わるのか
終わったと思ったら、シャリシャリと始まる
気になってしまって、集中しきれなかった。感情移入しにくい

映画好きなので、自分の中のルールがある

予告から観ること
物を食べない
エンドロールまで観る


だから、本編始まってから入ってくる人は、イヤ😒
食べるにしても、静かに食べて欲しいわ
マナーを守って、みんなで楽しみたいものですね(。・∀・。)ノ