先月の10日に池袋にて
『第5回 Mio’s cookingお正月編』
先生に、桂木澪さん
アシスタント兼生徒の渡辺ありささん
各班に分かれて、レシピに沿って調理します
各班4名。男子ごはんです
今回は、お正月編ということで
お雑煮、ちらし寿司、牛蒡の肉巻き
まずは、先生のご挨拶
レシピなど手順の説明❗❗
材料などは、予めテーブルにセッティングしてあり、前回より時短
まずは、切りものする人や出汁取ったり、計量したもの取りに行ったり…
我が班は、固定メンバーかな
意外とフリーで進めてもOKな扱い
自分のお仕事が調理なのでね~
自分の班は、順調に作業もはかどり先生たちの所へ遊びにいく時間もありました❗❗
1時間ちょっとぐらいで完成☺




私たちの班の完成品

先生チームの完成品
今回は、美人マネージャーなる女の子がお手伝いしてくれました。
素人なので、写真関係はNGだそうです。
メインのお二人の写真もわからないので、現時点では載せないでおきます。
みんなで、お食事タイム!
みんなで作ると楽しいね❗❗
美味しく頂き、後片付けして
時間がまだあったので、ホワイトボードを使ってのイラスト連想ゲームみたいなものをしました。
即興でやりましたが、かなり盛り上がりましたよ✌
次回もやろうということで
今月末に、バレンタイン編と題し開催決定❗❗
次は、女子の参加もあるとかないとか…
揚げ物とかも出来るようなると、幅が広がるんですけどね。
『第5回 Mio’s cookingお正月編』
先生に、桂木澪さん
アシスタント兼生徒の渡辺ありささん
各班に分かれて、レシピに沿って調理します
各班4名。男子ごはんです
今回は、お正月編ということで
お雑煮、ちらし寿司、牛蒡の肉巻き
まずは、先生のご挨拶
レシピなど手順の説明❗❗
材料などは、予めテーブルにセッティングしてあり、前回より時短
まずは、切りものする人や出汁取ったり、計量したもの取りに行ったり…
我が班は、固定メンバーかな
意外とフリーで進めてもOKな扱い
自分のお仕事が調理なのでね~
自分の班は、順調に作業もはかどり先生たちの所へ遊びにいく時間もありました❗❗
1時間ちょっとぐらいで完成☺




私たちの班の完成品

先生チームの完成品
今回は、美人マネージャーなる女の子がお手伝いしてくれました。
素人なので、写真関係はNGだそうです。
メインのお二人の写真もわからないので、現時点では載せないでおきます。
みんなで、お食事タイム!
みんなで作ると楽しいね❗❗
美味しく頂き、後片付けして
時間がまだあったので、ホワイトボードを使ってのイラスト連想ゲームみたいなものをしました。
即興でやりましたが、かなり盛り上がりましたよ✌
次回もやろうということで
今月末に、バレンタイン編と題し開催決定❗❗
次は、女子の参加もあるとかないとか…
揚げ物とかも出来るようなると、幅が広がるんですけどね。