ようやく重い腰を上げて、ブログを書いていこうかと



昨年の続きから


12月21日の月曜日
新宿のロフトプラスワンにて


ヨシダナギpresents『俺とお前と黒いヤツ2015  東京編』というトークショーをみてきた

クレイジージャーニーに出演した時に興味を持ち、
前回のトークショーでは、同じクレイジージャーニー繋がりで、ゴンザレス丸山さんとのトークショーでした。













初めてのロフトプラスワン❗
早い番号だったので、前の方の席を確保
18時30分開場で、開演は1時間後の19時30分

それまで、つまみを頼み飲みタイム

開演時間には、ほぼ客席も埋まる

いよいよ始まる


司会進行役の方とナギさんのトーク
3部構成になっていて
最初は、ナギさんの人物像に迫る








クレイジージャーニーのことなど、前回聞けなかったお話もあったりと
スタジオでの松本人志さんとのトークを覚えていないぐらいの緊張だったみたい
堂々としていて、そんな風には見えなかったですね


やっぱり好きな話は、「師匠」のお話






これが師匠↑↑↑↑↑↑↑


サドゥと呼ばれる人々
ヒンズー教における修業者行者のこと
物質的、世俗的所有を放棄し肉体に様々な苦行を課すことや、瞑想により第四かつ最終的な解脱を得ることを人生の目標としている。
衣服さえ放棄し、ふんどし一枚きりか、あるいは全裸で生活する
髪を剪らず、髭も剃らず、灰を体に塗っている
髪や髭なども短いと、まだまだみたいな感じらしいです❗

サドゥは、法的には死亡者とみなされる



さて、ナギさんの師匠は、なぜか◯◯タマを鍛えるという修業を!
棒で巻き込んで、その上に人が乗るみたいな荒技も
ちょっと血が出たらしい(/_;)


その後、人種での対応の違いや色んな国の話など
自分が知らない世界の話は、新鮮で面白い


部族のビジネス的な対応など、写真からはわからない、聞いてみないとねというところ











格好いい写真!











写真を交えてのお話が楽しかった☺
















色合いが好き🎵






撮影風景。




2部も終わり休憩


3部は、お客さんからの質疑応答
時間も限られていたので、少しだけ
最後は、ポストカード購入者対象にサイン会開催

前回とは、違うポストカードを買ってサインを頂きました。一言ぐらい会話出来た✌



4時間近くのイベント
すごく面白かった。生の体験談は、本やテレビでは得られない貴重なお話

写真展やトークショーも、また開催してほしいです。