今年最初の舞台は、萬屋錦之助一座「ざ☆よろきん」新春三館同時公演
池袋の「BIG TREE THEATER」「BOX in BOX THEATER」「BASE THEATER」の三館
「吉原万灯」「猫忠臣蔵」「汚泥河童」
本番中に3つの劇場を役者が行き来し、3つの舞台がリンクして織りなす時代劇


6日の火曜日に「吉原万灯」を観劇
火消しと花魁の切ない恋物語
絶対悪の坊主の田尭
主演の火消しの助六役は、塩谷瞬さん
猫好きの花魁雛鶴に、戸島花さん
2人の手紙を読むシーンは、良かったです。
涙ものでした
最後は、悲しい結末でしたが、それもまたよい終わりだったと思います
ダンサーもいて、物語に華を添えている
花魁の白玉役の森岡朋奈さんを応援しているので観に行ったのですが、艶やかな着物姿
よくお似合いでした
笑いあり涙あり素敵な舞台、だけど完全なる結末は…?
終演後、早めに出ちゃったので本人が出てきたのかどうか…


翌7日は、「汚泥河童」を観劇
BASEシアターは初めてでしたが、3館の中で一番小さな劇場でした。
この日もプレミア席だったので、ど真ん中
逆に狭いのね…
このお話は、雛鶴の幼少期のお話と現在のお話が織り混ざって進行していく
雛役は、軽辺るかさん
河童の河太郎役に木田健太さん
妖怪と花魁の切ない純愛物語
雛を一途に想う河太郎の演技と雛の真っ直ぐな演技も良かった
この公演で、吉原万灯ではわからなかった恋愛成就の河童のことや田尭の結末などが分かった
公演中に、助六はもちろん、花魁の白玉も来たり火消しグループもやって来た!


本当は、この2作品で終わりのつもりが、7日に追加予約しちゃいました。
9日に「猫忠臣蔵」を観劇
今までは、猫として存在していたキャストでしたが、猫忠臣蔵では喋ります!!
猫目線での雛鶴との関係性を描いたもの
雛鶴が家族と呼ぶ猫たち
だからこそ、花魁として生きることが出来なくなった雛鶴の仇討ちに自ら火をつけ、悪僧田尭の部屋に飛び込んでいく…
猫忠臣蔵では、吉原万灯と同じシーンがある
好きなシーンだったので何度見てもいいものですね

西野翔さん演じる花魁志津加の美しさと凛とした佇まいは、素敵でした
義理の兄の伊蔵との絡みも良かったです
やっぱり3作品観て良かったと痛感しました
順番は、最後に汚泥河童が良かったかも
今年も良い作品に巡り会えそうな予感


池袋の「BIG TREE THEATER」「BOX in BOX THEATER」「BASE THEATER」の三館
「吉原万灯」「猫忠臣蔵」「汚泥河童」
本番中に3つの劇場を役者が行き来し、3つの舞台がリンクして織りなす時代劇



6日の火曜日に「吉原万灯」を観劇
火消しと花魁の切ない恋物語
絶対悪の坊主の田尭
主演の火消しの助六役は、塩谷瞬さん
猫好きの花魁雛鶴に、戸島花さん
2人の手紙を読むシーンは、良かったです。
涙ものでした

最後は、悲しい結末でしたが、それもまたよい終わりだったと思います
ダンサーもいて、物語に華を添えている
花魁の白玉役の森岡朋奈さんを応援しているので観に行ったのですが、艶やかな着物姿
よくお似合いでした

笑いあり涙あり素敵な舞台、だけど完全なる結末は…?
終演後、早めに出ちゃったので本人が出てきたのかどうか…


翌7日は、「汚泥河童」を観劇

BASEシアターは初めてでしたが、3館の中で一番小さな劇場でした。
この日もプレミア席だったので、ど真ん中
逆に狭いのね…
このお話は、雛鶴の幼少期のお話と現在のお話が織り混ざって進行していく
雛役は、軽辺るかさん
河童の河太郎役に木田健太さん
妖怪と花魁の切ない純愛物語
雛を一途に想う河太郎の演技と雛の真っ直ぐな演技も良かった
この公演で、吉原万灯ではわからなかった恋愛成就の河童のことや田尭の結末などが分かった
公演中に、助六はもちろん、花魁の白玉も来たり火消しグループもやって来た!


本当は、この2作品で終わりのつもりが、7日に追加予約しちゃいました。
9日に「猫忠臣蔵」を観劇
今までは、猫として存在していたキャストでしたが、猫忠臣蔵では喋ります!!
猫目線での雛鶴との関係性を描いたもの
雛鶴が家族と呼ぶ猫たち
だからこそ、花魁として生きることが出来なくなった雛鶴の仇討ちに自ら火をつけ、悪僧田尭の部屋に飛び込んでいく…
猫忠臣蔵では、吉原万灯と同じシーンがある
好きなシーンだったので何度見てもいいものですね


西野翔さん演じる花魁志津加の美しさと凛とした佇まいは、素敵でした
義理の兄の伊蔵との絡みも良かったです
やっぱり3作品観て良かったと痛感しました

順番は、最後に汚泥河童が良かったかも
今年も良い作品に巡り会えそうな予感

