
2月21日に舞台『スペランカー』を観てきました


題名でピンときた人もいるかもしれませんが、あのゲームのスペランカーが題材となっています
ちょっとのことで、すぐ死んでしまう最弱主人公
あのゲームは、少ししかやってなくて、友人がゲームセンターでやってるのを眺めてましたね。
ファミコン版も周りで持ってる人いなかったかなぁ
さて、ゲームがどんな話になるのか期待しての観劇
劇場は、上野ストアハウス

客層は、女性が多い
あとは関係者などなど‥
舞台は、洞窟内でのお話。様々な人たちが洞窟に何かを求め探検している
過去や未来が入り混じり、どんな冒険となることかッ



感想と致しましては、笑いましたね。
間がうまくて、ボケも入りつつ芸人さんみたい
ダンスや歌もあり、エンターテイメント作品でした。
ラストは、未来へ向けて冒険が始まるといった感じ
ゲームへとお話が続く
要は、ゲームの前のお話ということ
今回は、アンサンブルの水野奈月さんを観に行ったんです
やっぱり目を奪われるといいますか、魅力的な存在
ダンスは、ダンサーですから格好いいし綺麗
目指すは女優ではないかもしれませんが、もっと観たいというのが正直な感想です
終演後のアフタートークも終始笑いに包まれていました
最後に、水野さんと少しお話して終了

また、4月も舞台に出られるということなので楽しみですね。