先週の金曜日の15日
お休みだったので近所の映画館へ
観たのは…

『ハリーポッターと死の秘宝PART2』
この日は公開初日

前日に問い合わせたところ
席もまだ余裕とのこと
時間よりも早めに到着したけどカウンターに並ぶ人、人、人
平日だと侮っていましたね

親子連れや学生などなど
学校って、こんなに休みかねってくらいいますね…
列に並ぶこと20分
何とか字幕スーパーの3D上映を観ることが出来ました
迫力ある大画面で観るとスゴいですね~
原作は、すでに読んでいるので内容は知っていましたが
どのように再現しているかも注目するところ
エンディングに近付くにつれ、これで終わってしまうのかという寂しさもあり
ファンタジー映画の歴史にハリーポッターは、欠かせない映画となりましたね

一つ楽しみな映画が
ロード・オブ・ザ・リングの前の物語
ホビットの冒険でしたか

監督は、ピータージャクソンなのかな?
映画って本当に面白いものですね(笑)
お休みだったので近所の映画館へ
観たのは…

『ハリーポッターと死の秘宝PART2』
この日は公開初日


前日に問い合わせたところ
席もまだ余裕とのこと
時間よりも早めに到着したけどカウンターに並ぶ人、人、人
平日だと侮っていましたね


親子連れや学生などなど
学校って、こんなに休みかねってくらいいますね…
列に並ぶこと20分
何とか字幕スーパーの3D上映を観ることが出来ました
迫力ある大画面で観るとスゴいですね~
原作は、すでに読んでいるので内容は知っていましたが
どのように再現しているかも注目するところ
エンディングに近付くにつれ、これで終わってしまうのかという寂しさもあり
ファンタジー映画の歴史にハリーポッターは、欠かせない映画となりましたね


一つ楽しみな映画が
ロード・オブ・ザ・リングの前の物語
ホビットの冒険でしたか


監督は、ピータージャクソンなのかな?
映画って本当に面白いものですね(笑)