今朝、みのもんたさんの番組を観ていたら
こんな相談が


ある女性が再就職をする際に、以前と同じように厚生年金がある会社に就職を希望していました。
ハローワークの求人票をみて、厚生年金があるとの記載をみて応募して
すぐ就職が決まったそうです
いざ、契約書を見ると厚生年金が出ず、国民年金の補助が出るとのこと
渋々、了承し会社へ勤めても国民年金は、私だけなのではと思い
社員に尋ねてみると、みんな国民年金だと
ハローワークでは、記載してあったのにという蟠りを持ってしまったのでした
実際にハローワークにより10社以上面接しますと色々あるものです
事実と全く違ったり
今回のケースのように厚生年金は払わない
面接したいと会社から話を持ってきて、立ち消えに…
面接の合否を期日になっても連絡が来ないので電話してみると
全く繋がらなくなるなど…
数え切れないほど色々あります
嫌みを言われることもありゃ、容姿を言われたこともある(モデルの面接に来たんじゃないつーの
)
今の法律だと重い罰則がないみたい
ハローワーク側も指導するぐらいですが
現にクレーム入れても求人票変わってないし、その後も出続けますからね…
常に同じ現場なり地域で同じ求人がでている会社は、問題ありだし
本社側が何の対応もしない会社だと判断せざる得ない
今は、社会保険や退職金制度もなく交通費も全額支給しない会社が増えています
早く景気がよくなって欲しいものですが
見通しが暗いとしかいえませんね
自分なりの納得のいく結果が出せたらなぁ。
あっ、この前
今の会社の本社の求人票見たら、賞与ありって
ウチらには、残業や労働時間を短縮させ
サービス残業を無理強いするくせに自分たちだけ金貰うんかい


社員は納得いかないですよ。全員出ないなら、納得しますけど
ちゃんと組織として仕事してほしい
震災のときもFAXだけって
イラつきます(-.-")凸
少し愚痴も言いたくなる年頃なので、お許し下さいませ
こんな相談が



ある女性が再就職をする際に、以前と同じように厚生年金がある会社に就職を希望していました。
ハローワークの求人票をみて、厚生年金があるとの記載をみて応募して
すぐ就職が決まったそうです
いざ、契約書を見ると厚生年金が出ず、国民年金の補助が出るとのこと
渋々、了承し会社へ勤めても国民年金は、私だけなのではと思い
社員に尋ねてみると、みんな国民年金だと
ハローワークでは、記載してあったのにという蟠りを持ってしまったのでした
実際にハローワークにより10社以上面接しますと色々あるものです
事実と全く違ったり
今回のケースのように厚生年金は払わない
面接したいと会社から話を持ってきて、立ち消えに…
面接の合否を期日になっても連絡が来ないので電話してみると
全く繋がらなくなるなど…
数え切れないほど色々あります
嫌みを言われることもありゃ、容姿を言われたこともある(モデルの面接に来たんじゃないつーの


今の法律だと重い罰則がないみたい
ハローワーク側も指導するぐらいですが
現にクレーム入れても求人票変わってないし、その後も出続けますからね…
常に同じ現場なり地域で同じ求人がでている会社は、問題ありだし
本社側が何の対応もしない会社だと判断せざる得ない
今は、社会保険や退職金制度もなく交通費も全額支給しない会社が増えています
早く景気がよくなって欲しいものですが
見通しが暗いとしかいえませんね

自分なりの納得のいく結果が出せたらなぁ。
あっ、この前
今の会社の本社の求人票見たら、賞与ありって

ウチらには、残業や労働時間を短縮させ
サービス残業を無理強いするくせに自分たちだけ金貰うんかい



社員は納得いかないですよ。全員出ないなら、納得しますけど
ちゃんと組織として仕事してほしい
震災のときもFAXだけって
イラつきます(-.-")凸
少し愚痴も言いたくなる年頃なので、お許し下さいませ
