さて、ワンクッションおきましたが最後のレポ
平塚の駅前を通過
駅前は人がたくさんいますが、数分歩くだけで歩きやすく
「平塚の見附跡」
ここで平塚宿も終わり大磯町へ入っていきます
花水川にかかる花水橋を渡ると、右手に高麗山が現れます
高麗山のふもとには高来神社があります
唐・新羅連合軍」に滅ぼされた高麗の王族が住んだとも
いわれている
途中、国道をはずれ化粧坂に入る
とすぐに、味のあるお蕎麦やの車屋さんがある
水車があり本当雰囲気のいい店構えだけどお昼前だったので断念
また国道の戻るころには、今回の旅も終焉に
大磯駅まで行き無事終了
歩行距離は、7.8kmでした
今回を振りかえって思ったことは…
日焼け止めと帽子は必要でしたね
荷物をもう少し軽量化していくとBEST
足の疲れは、それほどなく靴の選択は大正解
次回は、いよいよ小田原攻めに箱根越え
海をみたり温泉入ったりと寄り道していこうと思います
安く泊まれるところあるかな~