魚河岸通りに入ると、両脇に魚屋さんが見受けられる
しばらくするとキリンビールの工場が見えてきます
国道と合流するあたりに生麦事件の碑がある
歴史の授業で習いましたね!
「1862年に薩摩藩の島津久光の行列を横切ったイギリス人3人が、殺傷された事件」
神奈川駅に着く頃には、雨
が降り始めてきた…
東海道を外れ桜木町方面へ向かうことに
雨も強くなりだし、早めに宿にチェックイン(今回はコンセントあり)
※雨の中、中華街まで行く元気なし(笑)
第一弾の東海道の旅は、神奈川宿まで



これからは景色もよくなってくるでしょうし楽しみです
色々と反省点もありました。
・何といっても靴
・荷物の軽量化
・詳細な地図
次は神奈川宿から小田原ぐらいまで行こうと計画しています
2日目の歩行距離27,8kmでしたぁ

しばらくするとキリンビールの工場が見えてきます

国道と合流するあたりに生麦事件の碑がある
歴史の授業で習いましたね!
「1862年に薩摩藩の島津久光の行列を横切ったイギリス人3人が、殺傷された事件」
神奈川駅に着く頃には、雨

東海道を外れ桜木町方面へ向かうことに
雨も強くなりだし、早めに宿にチェックイン(今回はコンセントあり)
※雨の中、中華街まで行く元気なし(笑)
第一弾の東海道の旅は、神奈川宿まで




これからは景色もよくなってくるでしょうし楽しみです

色々と反省点もありました。
・何といっても靴

・荷物の軽量化
・詳細な地図
次は神奈川宿から小田原ぐらいまで行こうと計画しています
2日目の歩行距離27,8kmでしたぁ