またまたサボり気味なブログを再開
先週の月曜日に、ここから旅立ちました(*^ー^)ノ
日本橋を起点に東海道53次を歩こう!!!!!思い立ったわけで
いつも旅行などは、念入りにスケジュールや情報集めして
出かけるんですが
今回は、東海道を歩く以外は
着替えとガイドブック片手に旅立ちました
10時ぐらいに日本橋を出発
「日本国道路元標」
銀座の街を京橋~新橋へと歩いて行く
有名デパートや柳を眺めつつ新橋のガードをくぐり
第一京浜へ入っていく
沿道はビルばかりですが、チラッと東京タワーが見えたり
田町駅前のビルの前に
「西郷隆盛・勝海舟会見の地碑」
しばらく行くと
「高輪大木戸跡」
石垣が僅かに残る程度ですが
「泉岳寺」
こちらは、忠臣蔵で有名な赤穂の城主、浅野家の菩提寺
大石内蔵助ら四十七士のお墓があります
しばらく歩くと品川の駅が近づいてきます
二番目の宿場「品川宿」へ入りました