昨日の午後は、後免奈半利線で『のいち』まで行きました


目的地は…『龍馬歴史館』


駅から10分ぐらいで着きます!
こちら龍馬の歴史を蝋人形で再現している施設なんです
蝋人形、リアルですね~今にも動き出しそうな感じがします
約1時間ほど見学。
資料や写真を見つつ、世界の偉人の蝋人形も見つつ…
?
お客さん、私1人だけみたい…
人気ないのかな?
んー、駅で観光客見かけなかったし。
そんなこんなで、予定をかなりまいて高知へ到着
いよいよ、夜はカツオが待ってます。
朝から、
少しだけしか食べてないのでお腹の調子は、いつでも
大通りから脇道に入り、さらに脇道に入ると


予約時間よりは少し早かったけど突入
こちらのお店、ネットの食べログで調べて上位にランクインしているのです。
本当、地元が集う居酒屋といった雰囲気
カウンターと奥に座敷が
特にメニューといったものはなく、オヤジさんのおまかせ
でも、ちゃんと選択肢をくれますから安心して下さい。
まずは、
を飲んでいると刺身の盛り合わせ
来ましたよ





カツオの塩たたきが。
ワサビとニンニクスライスと一緒に食べると、いゃーウマい。
かなりウマいっす。
あとは白身のお魚とブリ?のお刺身でした
ブリには、ニンニクの葉を刻んだお味噌がかかっていて、意外と甘いタレもありだなと思いました。
あん肝やクジラのフライ
クジラのフライは、まったく臭みはなく牛肉みたい
子どもの頃食べてたクジラって、臭みがあったような記憶が…
もうこの時点では、冷酒に変わりいい気分に
あと、もう一品おつまみ頼んで、締めにお寿司を握ってもらいました
こちらのお店はすごく期待していたのですが、その期待以上の美味しさで感動
酒もすすむし、また高知に来たら『黒尊』で一杯やりたいですね(^-^)v


目的地は…『龍馬歴史館』


駅から10分ぐらいで着きます!
こちら龍馬の歴史を蝋人形で再現している施設なんです
蝋人形、リアルですね~今にも動き出しそうな感じがします
約1時間ほど見学。
資料や写真を見つつ、世界の偉人の蝋人形も見つつ…
?
お客さん、私1人だけみたい…
人気ないのかな?
んー、駅で観光客見かけなかったし。
そんなこんなで、予定をかなりまいて高知へ到着

いよいよ、夜はカツオが待ってます。
朝から、


大通りから脇道に入り、さらに脇道に入ると


予約時間よりは少し早かったけど突入

こちらのお店、ネットの食べログで調べて上位にランクインしているのです。
本当、地元が集う居酒屋といった雰囲気
カウンターと奥に座敷が
特にメニューといったものはなく、オヤジさんのおまかせ
でも、ちゃんと選択肢をくれますから安心して下さい。
まずは、

来ましたよ






カツオの塩たたきが。
ワサビとニンニクスライスと一緒に食べると、いゃーウマい。
かなりウマいっす。
あとは白身のお魚とブリ?のお刺身でした
ブリには、ニンニクの葉を刻んだお味噌がかかっていて、意外と甘いタレもありだなと思いました。
あん肝やクジラのフライ
クジラのフライは、まったく臭みはなく牛肉みたい
子どもの頃食べてたクジラって、臭みがあったような記憶が…
もうこの時点では、冷酒に変わりいい気分に
あと、もう一品おつまみ頼んで、締めにお寿司を握ってもらいました
こちらのお店はすごく期待していたのですが、その期待以上の美味しさで感動
酒もすすむし、また高知に来たら『黒尊』で一杯やりたいですね(^-^)v