沼田駅から上越線で終点の水上駅へ


こちらの温泉街


非常に懐かしく昭和を感じさせてくれます!!!!


駅前にはお土産屋さんが並び、コンビニなんて近くにありませんでしたよ~


川沿いに旅館が建ち並ぶ

山間の温泉街

雰囲気があります!!!!


駅前で荷物を預け、美術館へ向けて歩き出す


交通手段がタクシーぐらいしかなく、徒歩だと35分ぐらいと表示がDASH!


40分ぐらい…


問題なしとの判断のもと歩き出す


谷川温泉へ行く山道を上がって行く


と、駅前で物凄い音があせるあせる
音の主はこやつして
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

それッ♪魅力-20090919151925.jpg




SLの汽笛なんですねぇ

心臓に悪いってぐらい大きな音


しばらく歩くとSLのD51が停車していて、鉄道好きな方がカメラで連写しておりました


写真撮っておけばよかったと、ちょっと後悔(≧∀≦)


で、地図を片手に歩いていくと私を見つめる方々が!!!!!!!!!!!!



次回、熱視線編からスタート(笑)