<チョーキー君のブログから転載させていただきました>


飼育崩壊の記事です


動物生命尊重の会「埼玉・犬59頭多頭飼育崩壊レスキュー」





<マリーちゃんのブログから転載させていただきました>


連れ去り事件の記事です


福岡にて マルチーズ、ヨークシャテリアが
目の前で連れ去られる事件がありました。

8月20日にお庭の芝生で遊んでいたところ
トラックに乗った 男が
ねねちゃん マルチーズ♀2.6kg
ききちゃん  ヨーキー ♀1.6kg
ききちゃんとねねちゃんを連れ去りました。


パピーのもこちゃん♪   ←まだ見つかってないんです。

                      情報をお持ちの方はどうかこちらまでお願いします。





私は頭にすぐに血がのぼるタイプであるため、こういった情報を目にすると、大きな怒りと悲しみでどうしていいかわからなくなってしまいます。


画面の前で泣いてる自分自身に嫌気がさし、それはじきに怒りという感情に変わっていきます。


でも・・・怒りは何も生み出さない。


怒りたくない。


でも・・・そのままにしておいていい事件であるはずがない。


こういう事件は後を絶たないばかりか、私たちの知らないところで日々増えています。





FBIの行動分析課(Behavioral Analysis Unit=BAU) では

動物を虐待した人間は、必ずマークされるという。


この国はなぜそれをやらない???







野放しにする以外ないというのであれば、


動物虐待した人には今後、誰にでもわかるようその印をつけ、

二度と動物を飼えないように取り締まる規則を作ってほしい。


そう思います。




命の尊さはみんな一緒ですよね、人間も動物も。


泣くだけでなく、立ち尽くすだけでなく、何か私にできることはないのか。




支離滅裂。まとまりのない文脈になってしまいました。ごめんなさい




連れ去られた子たちがどうかどうか無事に帰ってきてくれますよう。


亡くなった子たちがどうかどうか天国で楽しく暮らせますよう。


今はそれを祈るばかりです。