今日は、昨日居たニシオジロビタキを確認に行きましたが、抜けたようです、代わりにキクイタダキ、エナガ居ました、昼前に桜広場でウソが居たようです。結局撮影て来たのは、エナガ一瞬で今日は終わりです。
エナガ
今日は、昨日居たニシオジロビタキを確認に行きましたが、抜けたようです、代わりにキクイタダキ、エナガ居ました、昼前に桜広場でウソが居たようです。結局撮影て来たのは、エナガ一瞬で今日は終わりです。
エナガ
朝からお城へ、しばらくしてニシオジロビタキが居ると聞き行って見たが撮影出来る状態で無かったので昼前に帰宅しました、昼の食事中ニシオジロビタキが近くまで来たと聞き再度お城に急行しかし飛び回ってます、なんとか撮影出来ました。
ニシオジロビタキ
朝8時にお城に到着すぐに鳥友より梅林にルリビタキ♂が居ると聞き行って見たが、見つけられなかった、しばらくして飛騨の森のキツネさんにルリビタキ♂いると聞きまた行って見たがいない、今度は雪柳にいるらしいと聞いてやっと昼前に姿見せてくれました。ジョウビタキも撮影出来ました。
ルリビタキ♂
今日の大阪城公園、朝方から何もいません、しばらくしてから飛騨の森でクロツグミ、アトリが、出は占める、その後桜広場でムギマキの幼鳥一羽、ムシクイ、コマドリ♀その後何も出ない。
アトリ
クロツグミ
ジョウビタキ
ムシクイ
ムギマキの若
コマドリ♀
今日のお城は市民の森でコマドリ♂今日で8日目です、あと飛騨守りに移動、クロツグミ朝方確認するも、撮影出来たのは、14時30分でした、ほんの一瞬でした、昼から雪柳でノゴマの♂の水浴びか撮影出来ました。キクイタダキは、午前中です一羽確認と聞きましたが、撮影出来ず残念です。まずクロツグミから張ります。
クロツグミ