ジュピ旅 保護犬との日々。

ジュピ旅 保護犬との日々。

保護犬からうちの仔へ。振り返り記録
血管肉腫の治療記録
保護犬シエルターの様子。

Amebaでブログを始めよう!

と、思って保護犬を飼おうとしている人は、やめた方が良いです。

当たり前のことなのですが。

 

どんな子でも家族として迎え入れた以上、

健康管理、維持、金銭の負担はそれなりになることを想像してください。

 

ご自分はどうですか?

 

今は健康でも、病気になって入院することになったら?

働けなくなったら?

 

金銭の問題は生きるうえで常に付き纏うものです。

動物を家族として迎える以上、「お得」はないです。

 

それから、保護犬は成犬になるまでの大事な時期に

環境に恵まれなかった子が多いので、

体質や性格も様々な事情を持っていることがあります。

 

・トラウマ 持病

・噛んでしまう

・吠えが止まらない

・食糞

・誤飲・誤食の危険

・偏食、痩せ気味、肥満など食事管理の難しさ

・トイレが覚えられない

・お散歩ができない


などなど

他にもいろいろな個性があると思います。

 

そこはやはりある程度、飼い主が寄り添って

その子のペースを見守ってあげる余裕が必要だと思うのです。

 

それらの個性を無視して、自分の理想を押し付けた結果

思っていたのとは違う!ガッカリ!と引き取ったことを後悔したり、手放したりする人もいるかも知れません。

 

けれど、「思っていたのは違う!ガッカリ!」そう言いたいのは動物の方だと思います。

 

あと、人間もそうですが、動物だって歳をとると昔できていたことができなくなることがあります。病気や障害がでて、日常生活に支障がでることも。

保護動物に限らず、生涯一緒にいるとなると結局その子のどんな姿でも受け入れる覚悟は必要ですよね。

 

 

ジュピ太は元保護犬でしたが、

大人しいタイプの子で

噛み癖や吠え癖はなかったので、幸せなことにあまり苦労をした意識はないです。


トイレ覚えられませんでしたが、こちらでケアすれば問題ないことでした。


 

ただ、今まで飼ってきた犬たちとは明らかに違っていました。

 

一番大きく感じていたのが、

愛されることが当たり前、という感覚がない、ということ。

 

愛情表現が苦手で、

なかなか心を開いてくれませんでした。

何をしたら喜んでくれるのかわからず、日々格闘。


 

でもその分、

小さな反応や変化がとても嬉しくて、

そしてその積み重ねが、とても愛しくて、

 

幸せでした。

 

コロナの影響でペットを飼う人が多くなっているせいか、

ちょっと最近ペットショップの生体価格も高騰しているように感じます。

 

でもそうなると、「高くて手が出ないわ〜、あれ?じゃ保護犬猫でよくないか?」

と思う人も増えるように思うのです。

 

どうか、「お得」かどうかで動物を飼うのはやめてほしいです・・・。

 

コロナのせいで、人間のせいで、さらに辛い状況になる動物がいなくなることを心から願います🙏