VISION Blog -51ページ目

こんばんは。佐藤です。


最近寒すぎですガーン


季節的にはもう桜が咲く季節なんですよね桜


今朝、いつもよりゆっくり目の出社だったので、ボーッとしながら歩いていたら
近所の公園の桜が咲いていましたキラキラ



VISION Blog



お花見もそろそろやりたいですよねニコニコ



明日は暖かいのかな…?晴れ
もうダウンジャケットは着なくてもいいくらい気温あがってほしいです。



風邪引かないように気をつけよっカゼ



では~パー

ロケハン

こんばんは。佐藤です。




今日は、都内にあるハウススタジオのロケハンに行ってきました。

まずは青山にある、屋上テラス付き2階建ての広々とした、開放的な空間のスタジオでした。

周りは竹が生えていたり、都内なので普通の住宅があります。

白を基調に、ちょっとレトロというか、くたびれた感のある。壁には蔦がわたっていたりして、空間として雰囲気のあるところでした。




その後、千駄ヶ谷にあるマンションの一室がスタジオになっているところに行きました。

そこは最初から家具などが置かれている、普通に人が住んでるような空間でした。

リビングは床も壁も天井も家具も白を基調にしていて、清潔感のある印象でした。

ベッドルームは黒を基調に大きな窓があり、床もタイルが敷かれていて、落ち着いたシックな印象でした。

家具も革張りで、かっこいい部屋!って思いました。




ロケハン後、打ち合わせや、カメラマンさんのスタジオで試し撮りをして、無事今日の仕事は終わり。




帰りに、社長である大島さんに明治通り沿いのBEAMSに連れて行ってもらい・・・




欲しいものが増えた佐藤でした( ̄∇ ̄+)

言葉遣い

こんばんは。佐藤です。




昨日のコミュニケーションにも関係してくることなんですが、

社会人としての言葉遣いはもちろん敬語が基本ですよね。

それが、僕はなかなかうまく使えてないなと、そう思いました。




打ち合わせや電話対応、その他敬語を使うことはたくさんあります。

僕はとくに、電話に出るとなぜかおかしな敬語を使ってしまい、さらに噛んでしまったりして

何を言ってるのかわからないような日本語になることがあります。




ちゃんとした、敬語が使えるように参考になる本でも読もうかと、

少し考え中です。

大人としても恥ずかしくないように。




明日はハウススタジオに行きます。

ロケハンです。

コミュニケーション

こんばんは。佐藤です。



僕はあまり話しをするのは得意ではないと、自分で思っています。

よく話をしていて、面白くオチをつけて話せる人っていると思うんですけど、僕はそういう話し方はできなくて、普通に話して終わりってことがほとんどです。

そういう話し方ができる人って少し憧れます。

でも、人それぞれの話し方ってあると思うので、僕はぼくなりの話し方でいいかなとも思っています。


それから、会話のなかで僕はどちらかというと聞き役になることが多いです。

まぁ、その方が楽なんです。

相手の話を聞いて、少し返事をする程度です。

興味のあることはもう少し自分の意見をいうような返事になるんだけれど、興味のない話になると全然返せない。

あとは笑ってごまかしたり…。


仕事でお付き合いのある方と話をするときは、しっかり相槌が打てるように気をつけています。

あとは笑顔…ですかね。


先週の金曜日に、仕事でお付き合いのある方と軽く飲みに誘われてご馳走になったのですが、

そのときに聞いた話では、「仕事だけの付き合いの人とこそ、しっかりコミュニケーションをとって、時には飲みに行ったりして、仕事だけの付き合いではない状態になっていた方が、仕事もうまくいくことがある」ってこと。

確かに、仕事を進めていく上で困ったことがあって助けて欲しい!となったときに、あの人なら手伝ってあげよう。

助けてあげよう。って思うかもしれないなと、僕もそう感じた。

コミュニケーションをうまくとってこそ、仕事がうまくいく。

一つの考え方、やり方として勉強になりました。


あと、仕事上「ほうれんそう」はしっかりできるように気をつけます。


ではー。




デザイン

こんばんは。佐藤です。


初ブログから1週間があっという間にすぎてしまいました…汗


ちゃんと毎日書くように気をつけますグッド!



さて、ここ最近の僕の仕事のことなんですが、
ロゴデザインやレーベルのデザインなどをしています。


ロゴデザインはただ文字を打って、フォントを選んで終わりではないので、
試行錯誤しています。


フォントを選ぶのも、結構色々な種類があるので、迷ってしまいますあせる


でも、今は進行中の案件のスケジュールを考えると、デザイン的にどうするか
までを細かく考える時ではなく、今するべきことは何かを考えて、それに沿ったものを
作ればいいと教わったので、細かな部分は今後突き詰めていくことになります。


デザインするにも、自己満足で終わっては意味がありません。
それを見たり、手にしたりしてもらうユーザーがどう感じるかが
大事だと思います。


そういうことも念頭にいれて、デザインできるように頑張ろうと思いますビックリマーク