<この記事は、今年の三月に書いたものですが、書いたのも忘れたくらい忙しかったのがよくわかります。すっかり公開するのを忘れていました。今更ですが、公開します。>
ハムスターが回し車の中でぐるぐる、ぐるぐる回っている図は、簡単に想像できますよね。
自分は、まさに回し車の中にいるハムスターのように思えます。
ぐるぐる全力疾走しているけど、現地にいるまま。
その疲れが重くのしかかっているのをはっきりと感じます。
体に負担がかかっているのだろう。
今シーズン3度目の風邪になります。
鼻づまり、鼻水、咳がとまらなく、
マーチブレイクに入ったものの、休んでいる感じもなく、疲労感に打ちのめされている感じです。
ところが、私と違って、ハムスターたちは「楽しんで」全力疾走をしているらしいのです。
下りようと思えば下りられるからでしょう。
全力疾走の後、しっかり休んで、そしてまた全力疾走する。
「回し車」から下りられないのとは全く違うますよね。
最近「回し車」をどうやったら停められるか、
どうしたら下りられるか、真剣に考えてしまいます。
アンバランスな生活のリズムは綺麗な「音楽」を奏でることはできません。
ただ雑音を作り出すだけだと思うのです。
「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」
(マタイのよる福音書 11:28)
幸い、休ませてくれる神がそばにいてくれています。
神のこの言葉を頼りに、今日も神のもとで必要な休みをもらってきました。
きちんと休んで、今度また「回し車」に乗った時は、
ハムスターたちのように、楽しんで全力疾走したい、
そう強く願っている今日この頃です。