ちゃんと時間をかけて
この投稿を書きたかったのですが、
夜もふけてきましたので、
さっき、FBに載せたコメントだけ
とりあえずシェアさせてもらいます。
今日一日中、文章の勉強をしました!
主語、述語、修飾語、接続語、独立語、形容詞、副詞、代名詞、句点、読点、段落、短い文、長い文、ねじれ文、漢字、当て字、旧表記、主語の省略、偽物の主語、、、、延々と続きました。
やっと文章講座1を読み終えたのですが、、、実は結構楽しかった!^^ やっぱり私、文系人間だと確信しました。と同時に自分の書く文章がいかに読みづらいか気付きました。鉄則をやぶっているのもあれば、原則に全く従っていなかったのもあり、今まで文句も言わず、ばかにもせずに読んでくれた皆さんに本当に感謝です。同情からかもしれないけど、優しく見守ってくれてありがとう!!!(笑)20年分取り返すつもりで、頑張って文章を磨き上げるよう、頑張ります。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
特に「いいね!」を押してくれた方々、
読者になってくれている方々、
本当にありがとうございます。
今日習ったこと、講座を読んでおもったことは
次回のエントリーでもっと詳しく書きます。
では、おやすみなさい。
この投稿を書きたかったのですが、
夜もふけてきましたので、
さっき、FBに載せたコメントだけ
とりあえずシェアさせてもらいます。
今日一日中、文章の勉強をしました!
主語、述語、修飾語、接続語、独立語、形容詞、副詞、代名詞、句点、読点、段落、短い文、長い文、ねじれ文、漢字、当て字、旧表記、主語の省略、偽物の主語、、、、延々と続きました。
やっと文章講座1を読み終えたのですが、、、実は結構楽しかった!^^ やっぱり私、文系人間だと確信しました。と同時に自分の書く文章がいかに読みづらいか気付きました。鉄則をやぶっているのもあれば、原則に全く従っていなかったのもあり、今まで文句も言わず、ばかにもせずに読んでくれた皆さんに本当に感謝です。同情からかもしれないけど、優しく見守ってくれてありがとう!!!(笑)20年分取り返すつもりで、頑張って文章を磨き上げるよう、頑張ります。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
特に「いいね!」を押してくれた方々、
読者になってくれている方々、
本当にありがとうございます。

今日習ったこと、講座を読んでおもったことは
次回のエントリーでもっと詳しく書きます。
では、おやすみなさい。
