8月最後の週末となりました、、、

イコール、、、、私達の住むここでは来週から新学期が始まるということ。
変に思えるかもしれないけど、私はいつまでも夏休みでいて欲しい!!!!って思っています。

友達のFBポストなどを見ると、夏休みが終わって、イェ~イ!と喜ぶママ達が沢山いる中、私は実は心が重~くなっているというのが事実です。

特に今年は末っ子が幼稚園に通うという大きな一歩を踏み出すので、私の方が緊張しています。

というのも、こっちではお手洗いに先生が入る事は禁じられていて、おむつから卒業するのが遅かった息子がトイレを使い始めてから一年と経っていなく、をした後はまだ自分で処理できないというのが現実です。(食事中の方たち、ごめんなさい、、、)

なので、学校云々よりも、こっちの方の心配で、どうなることやら、、、、と途方にくれています。

昨日オープンハウスで(実は一昨日だったけど、学校側の印刷ミスで日にちと曜日が間違っていたので、私はすっかり昨日だと思っていた)学校に行った時、幼稚園の先生にもこのことを話したら、「手伝ってあげることは出来るけど、それが日課になるのなら、やっぱり問題ですね。」とのこと。

夏の間に訓練しようと試みたけど、息子は潔癖性で手を汚すのが嫌いなので、トイレットペーパーを手に取ることさえ拒否し続けて、、、、(ため息

息子よ、学校から退学させられる理由がこんなんだったら、ママ、納得いかないんですけどぉ。

もう、これは奇跡が起きるのを祈るのみ!!!!って感じです。 皆さんも一緒に祈っててくれるととぉ~ても嬉しい3騎士のママです。 

こんな話ですみませんでした、、、では良い週末を。