和歌山県の旅2日目。
橋杭岩なる場所へと。
不思議な岩が。
その昔、弘法大師と天邪鬼が
一晩で橋を架ける賭をして、
一夜にして立てたという伝説も伝わっています。
この岩、狐ちゃんみたい🦊
幻想的
その後、一気に奈良まで🚗
玉置山へと。
玉置神社に到着⛩
樹齢3000年とゆう神代杉
そして、ちょっとしたトラッキングも。
運動不足のため、ゼーゼーしながら
玉石社
神聖な雰囲気
玉置神社の末社の一つで、3本の大木に囲まれて、神体の丸い右がある。 この社地は、昔、役行者、並びに空海が拝して、如意宝珠を埋めた所といわれ、又丸い玉のような石が置かれてあるところから、玉置の名称が起こったとも伝えられている。 祭神はオオクニヌシノミコト。 奥駆道を通る山伏たちは、玉置神社本殿よりも先にこの玉石社にお参りするのが通例であるという。 |
とても、不思議な感じのする神社。
アクセスしづらい場所にありますが、
また、訪れたい神社です