おはようございます。



朝からちょいイライラ。



私はお弁当を作ったり幼稚園に行きたくないとグズグズしている娘をなだめたりでバタバタな朝。



旦那は自分のヘアセットやらやって出勤しようとしている。



「スモッグ持ってきたり準備手伝おうと思わないわけ?!?!」



って言ったらなんて言ったと思います?!



「言ってくれればやるけど。」



は?!?!



いちいち言わないとわからないのかね、



わたしのこの朝のバタバタが伝わらないのかね?!?!



何かできることないかなと思わないのかね?!?!?!



あー、ムカつく。


食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン


今日のお弁当。


幼稚園行きたくないと続いているので、意味があるのか分かりませんが、いつもと気分を変えて俵結びにしてみました。


昨日の夜のうちに、サツマイモの甘煮も作っておきましたよ〜


サツマイモ好きな娘なので喜んでくれるといいな照れ

食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン

娘が幼稚園に行きたくない理由。


今まで仲良く遊んでいた子なのに、急にその子に嫌と言われたから。


別にその子も意地悪している感じではないっぽいですし、この年代はその時の気分でただ言っただけってことが多いらしいですよ。


年少 幼稚園 行きたくない


でググってこの年代の人間関係について調べてしまった私魂が抜ける


娘に聞いてみても、


違う!!


嫌い!!


嫌!

行きたくない!!


とグズグズ悲しい


遊ぼって言ってくれた子と遊んだら??


とか、


一人で遊んだり先生と遊んでてもいいんじゃない??


とも言っているのですが…悲しい



なんて言うのが正解なのかもわからないし…



先生にはそれとなく伝えているけど、



幼稚園ではよくあることなんですかね??



特に先生からは何も話はありません絶望



これからもこんなことはあるだろうし娘にはうまく乗り越えてほしいです魂が抜ける