こんにちは。



今週は、旦那が連休なのと、家事をテキパキしてくれることが多かったので、私も細かいところに手を付けられたり、比較的ゆっくりできています照れ



イライラもないですラブラブ!



娘とも遊べて楽し〜


食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン



そして残念なお知らせ。



幼稚園がとうとう半日保育になりましたチーン



夏休み以降、周りの園が、一日おき登園などになっている中、通常保育をしてくれていてありがたいなと思っていましたが…



コロナの影響で、保育時間変更のメールが来ましたえーん



夏休み中も仕事なので、預かり保育を利用していたのですが、預かり保育用の部屋でただ遊ぶだけなので娘は楽しくなかったようなんですよね…。



せっかく夏休みが終わり、通常保育で皆でお歌を歌ったり制作をしたり楽しんでいたのに…



仕方ないですけどね。



そんなこんなで、来週から給食がなくなり…



出勤の日はお弁当となりますチーン



あぁ…



夏休みのお弁当づくりから開放されたと思ったのに、



明日からがんばります…。



お弁当、半日保育…でモヤモヤですが、モヤモヤの一番の原因は娘が楽しく幼稚園に通ってくれるかが心配だから。



運動会もどうなるのかなぁぐすん



せっかく踊りの練習も頑張ってるのになぁ。


食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン


今月、がん検診と子宮がん検診を受けようかと思ってます。


前に受けてから2年経ったはず。


予約せねば。

ゲッターズの9月もこう書かれてることですしねねー


結婚してから健康診断を全然受けてないので、人間ドックでも受けようかなと思ってます。